ジャンル
宮崎県
管理者
マツダマサヒロ
開設日2010 / 7 / 2
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー78人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

宮崎の釣りの魅力とは?

皆さんの「思う」、「感じる」宮崎の釣りの魅力についてお聞きしたいのですが・・・。

勝手にトピックスたててよろしかったのでしょうか?

みんなからのコメント (ログインが必要です)

市内周辺に広がる三大河川☆

○淀川・一○瀬川・小○川

それらがもたらす豊富な魚種と最高の釣り場環境♪

もうそれだけで魅力的です。
    DxAxI
  • 2010年10月22日
こんにちは。長崎在住で釣り場にはいいとこですが、宮崎は魚種も豊富で魅力一杯で、大好きです。
サーフでヒラメ、公園下の磯とかで青物、烏賊釣りの場所でアサリ貝、漁港の横でヒラスズキ・・。近場でこんなに釣れてしまいます。
中でも圧巻だったのは、私の釣りログの表紙にもなっている沖磯(といっても15分くらいで到着。)朝から昼間でヒラスズキが絶え間なく釣れ、50~80cm台を10本以上釣って、しまいに飽きて船頭さんよんで早帰りしました。また行きたいです。
  • angler@ngs
  • 2010年10月14日
夢・・・そして現実・・・

夢を追いかけたい場所です。

今年もチャレンジしたいですね。。
  • ぱんこ
  • 2010年10月14日
ずばり、宮崎の魅力は『サーフには夢がいっぱい詰まっている!』ではないでしょうか?いろんな魚釣れますしね。宮崎のサーフは魅力いっぱいです。ばかでかいエイとか。爆
  • ポポ
  • 2010年10月14日
いいでっせ!!
よろしく!!
じゃんじゃんバリバリやってください!!
  • マツダマサヒロ
  • 2010年10月5日