- ジャンル
- 日本全国
- 管理者
- jackone
開設日 | 2010 / 8 / 23 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 5人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
好きなハードルアー
ジャッカルの中で、皆さんが好きなハードルアーは何ですか?
- jackone
- 2010年11月16日
- コメント(7)
みんなからのコメント コメントする
私は弾丸スカッドミノーにほれ込んでます。今年も良型シーバス、ハマチ、サワラ、ヒラメ、マゴチ、タチウオとオールマイティーに活躍してくれました。
HP内で記載されているモザイク処理のプロトルアーがメッチャ気になってます。
HP内で記載されているモザイク処理のプロトルアーがメッチャ気になってます。
- ハードコア
- 2011年11月12日
とにかく売ってませんよね。今回はオクで手に入れました(汗)もしなくしたら通販で探して補充しようかと。
関西圏なら売ってるのかしら・・・
針の大きさを変えてみたりいじったんですが、何故この形で足の長いダートができるのか、いまだ腑に落ちません。
優しくアクションするとスルーリと左右に滑りこむようにー
関西圏なら売ってるのかしら・・・
針の大きさを変えてみたりいじったんですが、何故この形で足の長いダートができるのか、いまだ腑に落ちません。
優しくアクションするとスルーリと左右に滑りこむようにー
- Veinjuice
- 2011年11月9日
ベイクラのダート性能、一部で話題になってますね。
問題はどこにも売ってないことです…試してみたいな
問題はどこにも売ってないことです…試してみたいな
- kakuy
- 2011年11月9日
シーバス向けリップレスミノーは星の数ほどありますが、僕はあんまり好きじゃありません。
そんな僕ですが、先日ベイクラップ90Fを導入しました。
かなり浅いレンジをキープしたまま、ザグスティックばりにスライドダートします。
ゆるやかなウォブンロールは、巻き速度におうじて振り幅をかえます。
真っ昼間の壁うちで、さっそく入魂完了。
なんだこれは・・・
そんな僕ですが、先日ベイクラップ90Fを導入しました。
かなり浅いレンジをキープしたまま、ザグスティックばりにスライドダートします。
ゆるやかなウォブンロールは、巻き速度におうじて振り幅をかえます。
真っ昼間の壁うちで、さっそく入魂完了。
なんだこれは・・・
- Veinjuice
- 2011年11月9日
スクワレル"61"SPのただ巻きが、俺の港湾シーバスのエースです。
たぶん他の人がスーサンやCD7など使う要領ですね。
足場が高くてもキッチリ泳ぐので橋の上など、足場がたかくても便利です。
壁打ち、テクトロ、台船打ちは当然のこと、バチパターンですら釣れます。
スイム姿勢が水平に近くて、動きがタイトだからいいんですかね。ロッドアクションは一切いれません。
惜しむらくは、まだフッコまでしか釣ってないこと…
DDスクワレルのほうなら良型釣ったり…アミパターンで漂わせて釣ったことあるんですがねぇ、
たぶん他の人がスーサンやCD7など使う要領ですね。
足場が高くてもキッチリ泳ぐので橋の上など、足場がたかくても便利です。
壁打ち、テクトロ、台船打ちは当然のこと、バチパターンですら釣れます。
スイム姿勢が水平に近くて、動きがタイトだからいいんですかね。ロッドアクションは一切いれません。
惜しむらくは、まだフッコまでしか釣ってないこと…
DDスクワレルのほうなら良型釣ったり…アミパターンで漂わせて釣ったことあるんですがねぇ、
- Veinjuice
- 2010年11月19日
自分は、やっぱりベイスカですね(≧∇≦)b
シークレット的に、リモも常に持ち歩いていますけど…☆
シークレット的に、リモも常に持ち歩いていますけど…☆
- jackone
- 2010年11月16日
そう、ギロン。
買ってみました。
オグルで釣れるならこれもよさげ。
誰かすでに使ってらっしゃいます?