- ジャンル
- クロダイ
- 管理者
- たーちん
開設日 | 2011 / 2 / 5 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 53人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
挨拶&自己紹介
初めての方は、こちらで軽く自己紹介などお願いします。
- CD-7(田中孝一)
- 2011年2月5日
- コメント(67)
みんなからのコメント コメントする
はじめまして。熊本のばーまんと申します。
熊本は磯、ゴロタ場が多く、トップチヌは風物詩に近くなってきていますが、実はボトムチヌをしているアングラーを聞きません。
実際にやってみると、実はなかなかな釣果がでてます。
開拓してやろうと思ってます。
このコミュニティーで開拓へのヒントが頂ければと思ったので、図々しいですが参加させていただきました。
よろしくお願いします。
熊本は磯、ゴロタ場が多く、トップチヌは風物詩に近くなってきていますが、実はボトムチヌをしているアングラーを聞きません。
実際にやってみると、実はなかなかな釣果がでてます。
開拓してやろうと思ってます。
このコミュニティーで開拓へのヒントが頂ければと思ったので、図々しいですが参加させていただきました。
よろしくお願いします。
- ばーまん
- 2011年2月5日
播州の
BGK48所属のSunday☆です
最近チヌにまた嵌まってます
まだまだこれからノッコミまで楽しめるチヌ
攻略したいと思います
よろしくお願いします
BGK48所属のSunday☆です

最近チヌにまた嵌まってます

まだまだこれからノッコミまで楽しめるチヌ

攻略したいと思います

よろしくお願いします

-
sunday☆
- 2011年2月5日
私の住んでるエリアは火山とはかなり離れてるので影響は無いですよ
ルアーでのチヌに関してはシーバス黎明期からラパラでボトムをトレースすると外道で釣れてたんでルアーに反応するのは昔からわかってましたが、トップにあんなに反応する魚だとわかった時は驚きでしたね。元々ボトムの魚というイメージでしたから当時は


- しーますたー
- 2011年2月5日
しーますたーさん
初めまして~こんにちは~
火山は大丈夫ですか??
フカセをやってらしたんならルアーでチヌは衝撃的だったでしょう?
私も落とし込みとか、してたんで基本細仕掛けでしたから~
リーダー3号4号で釣れるなんて、ビックリでしたわww
初めまして~こんにちは~
火山は大丈夫ですか??
フカセをやってらしたんならルアーでチヌは衝撃的だったでしょう?

私も落とし込みとか、してたんで基本細仕掛けでしたから~
リーダー3号4号で釣れるなんて、ビックリでしたわww
- CD-7(田中孝一)
- 2011年2月5日
鹿児島でシーバスと並行してチヌをやってます。元々はフカセ釣りが専門でしたのでチヌは思い入れのある魚です。ルアーでは夏はトップそれ以外はボトムチニングが主体です

- しーますたー
- 2011年2月5日
兵庫県は姫路界隈でトップ~ボトム全てでチヌをやってます。
そんなに上手くないですが、宜しくお願いします~!!
トップのチヌはルアーも色々持ってたんですが…タックルボックスごと河口に忘れてきて以来、ソルトスキマーとマヒペンが主体です。
ボトムはナベリグ&マッキンリグ主体ですが、チヌマウスやポンポンも使います。
ダンシングブリーム剛とエメラルダスST-86Mを使ってます。
ミニマル使用時のみザルツ792Tです。
そんなに上手くないですが、宜しくお願いします~!!
トップのチヌはルアーも色々持ってたんですが…タックルボックスごと河口に忘れてきて以来、ソルトスキマーとマヒペンが主体です。
ボトムはナベリグ&マッキンリグ主体ですが、チヌマウスやポンポンも使います。
ダンシングブリーム剛とエメラルダスST-86Mを使ってます。
ミニマル使用時のみザルツ792Tです。
- CD-7(田中孝一)
- 2011年2月5日
AKB48なんですか