- ジャンル
- その他アジア
- 管理者
- Breaden M
開設日 | 2010 / 7 / 20 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | メンバーのみ許可 |
メンバー | 367人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
【報告】釣りレポート
13タックルでの釣果、
13タックルでなくてもの釣果、
ワイワイと楽しいレポートお願いします!
13タックルでなくてもの釣果、
ワイワイと楽しいレポートお願いします!
- Breaden M
- 2010年7月29日
- コメント(18)
みんなからのコメント (チーム&コミュニティ参加者のみ)
Ysauさん、
尺メバおめでとうございます!
凄いです!!
今後も楽しんで下さいね!!
*右バナ−の広告チカチカして極度に目が疲れます〜
尺メバおめでとうございます!
凄いです!!
今後も楽しんで下さいね!!
*右バナ−の広告チカチカして極度に目が疲れます〜
- Breaden M
- 2013年5月8日
- Yasu
- 2013年4月16日
鉛スッテ用にTR74のグリップを作成。
オフショアでのバーチカルな操作を行いやすいように、
グリップエンドを延長しカウンターウェイトを装着。
12号までの鉛スッテ操作が非常に行いやすく、
あたりもしっかり伝えてくれました。(^ ^)
写真の2.5過剰ディープはこの竿に対してはちょっと重かったですが、
この日は動きすぎないのが良いのか?
ロングステイさせると居食いしてきました。
オフショアでのバーチカルな操作を行いやすいように、
グリップエンドを延長しカウンターウェイトを装着。
12号までの鉛スッテ操作が非常に行いやすく、
あたりもしっかり伝えてくれました。(^ ^)
写真の2.5過剰ディープはこの竿に対してはちょっと重かったですが、
この日は動きすぎないのが良いのか?
ロングステイさせると居食いしてきました。

- Psuke
- 2012年8月26日
BG66B/Kensaki
Y'sにて。
マグロ待ちの間のタイラバでひったくって行きました(^ ^;
ヤズ6.95kg
取り込みの前に、ポーターの方が海に入り水中撮影してくれました(笑
タイラバ:セブンスライド 60g
リール:メタニウムMg7
メインライン:真鯛テンヤPE0.6
リーダー:ナイロン4号
Y'sにて。
マグロ待ちの間のタイラバでひったくって行きました(^ ^;
ヤズ6.95kg
取り込みの前に、ポーターの方が海に入り水中撮影してくれました(笑
タイラバ:セブンスライド 60g
リール:メタニウムMg7
メインライン:真鯛テンヤPE0.6
リーダー:ナイロン4号


- Psuke
- 2012年7月7日
BG66B/Kensaki
北九州ルアー船、Sevenにて。
真鯛 9kg 80cm
余裕のパワー、竿任せで釣れました☆
タイラバ:セブンスライド 60g
リール:メタニウムMg7
メインライン:真鯛テンヤPE0.6
リーダー:ナイロン3号
北九州ルアー船、Sevenにて。
真鯛 9kg 80cm
余裕のパワー、竿任せで釣れました☆
タイラバ:セブンスライド 60g
リール:メタニウムMg7
メインライン:真鯛テンヤPE0.6
リーダー:ナイロン3号

- Psuke
- 2011年5月18日
Psukeさん
レポートありがとうございます。
ボートエギング専用設計で作ったんですが、タイラバの他にも太刀魚としても好評で、専用ロッドよりも使いやすかったりします。
また、レポートお願いしますね!!
レポートありがとうございます。
ボートエギング専用設計で作ったんですが、タイラバの他にも太刀魚としても好評で、専用ロッドよりも使いやすかったりします。
また、レポートお願いしますね!!
- Breaden M
- 2011年4月8日
ぼびー軍曹さん
レポートありがとうございます!
『651』 X 『モンコリ』 X 『青物』
お見事です!
モンコリは 決して青物専用では無いので、くれぐれも注意してご使用くださいませ。
しかし651のレスポンスも凄いですね!
引き続き楽しんでください!!
レポートありがとうございます!
『651』 X 『モンコリ』 X 『青物』
お見事です!
モンコリは 決して青物専用では無いので、くれぐれも注意してご使用くださいませ。
しかし651のレスポンスも凄いですね!
引き続き楽しんでください!!
- Breaden M
- 2010年9月18日
近所の武庫一で、ライトショアジキ(笑)
感度も良いし、軽いから何時しゃくっても疲れません(笑)
タックルはモンコリ89Hでリールは、ツインパワーSW4000XG
ライン サンラインPEHG0.6
リーダー 50Ib
感度も良いし、軽いから何時しゃくっても疲れません(笑)
タックルはモンコリ89Hでリールは、ツインパワーSW4000XG
ライン サンラインPEHG0.6
リーダー 50Ib


- ぼびー軍曹
- 2010年9月18日
Jinkeさん
レポートありがとうございます。
13RODは全般に「軽量&パワフル」。
エギングロッドの場合、一日中キャスト、シャクリ、ステイ&フォールという操作を集中力をKEEPして繰り返すために、継続できる軽量&操作性が大前提になると考えます。
それをクリアした上で、それぞれのエギサイズやシチュエーションに合わせたセッティングを施していきます。
レポートありがとうございます。
13RODは全般に「軽量&パワフル」。
エギングロッドの場合、一日中キャスト、シャクリ、ステイ&フォールという操作を集中力をKEEPして繰り返すために、継続できる軽量&操作性が大前提になると考えます。
それをクリアした上で、それぞれのエギサイズやシチュエーションに合わせたセッティングを施していきます。
- Breaden M
- 2010年8月5日
スパイス80wrでトップチヌ~
8/2に46cmと45cm
本日、38cmのチヌGET!です^^
80wr良い感じです!
80sでも楽しいかもです!
8/2に46cmと45cm
本日、38cmのチヌGET!です^^
80wr良い感じです!
80sでも楽しいかもです!
- Jinke≡☆≡
- 2010年8月4日
レポートありがとうございます。
沼津の夏、ソウダガツオの夏ですね。
千本浜ですか?
次回は天候にも恵まれるといいですね!
沼津の夏、ソウダガツオの夏ですね。
千本浜ですか?
次回は天候にも恵まれるといいですね!
- Breaden M
- 2010年7月31日
ブリタックルは使いませんでしたが(笑)
一昨日沼津市へショアジギングをしに行ってきました。あいにく天候が崩れかかったせいで海の状況は良くなく事前の情報の通りにはいきませんでしたが初めてのショアジギでマルソウダを1匹ゲットしました^^
次回は天気がよく釣果にも恵まれるといいな^^
一昨日沼津市へショアジギングをしに行ってきました。あいにく天候が崩れかかったせいで海の状況は良くなく事前の情報の通りにはいきませんでしたが初めてのショアジギでマルソウダを1匹ゲットしました^^
次回は天気がよく釣果にも恵まれるといいな^^
- ヤマジ
- 2010年7月30日
考えてますね!