- ジャンル
- 日本全国
- 管理者
- あつ
開設日 | 2012 / 2 / 14 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 8人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
何でもありです
自己紹介から釣果報告など何でもありなんです
誰でも自由にコメント入れてね


- あつ
- 2012年2月14日
- コメント(419)
みんなからのコメント コメントする
皆さん
お疲れ様です
今日は、皆さんはどんな一日でしたか〜?僕は、一日中ど〜したら、魚釣れるか、考える毎日です
ちなみに、仕事はちゃんとしてますよ〜
毎週釣れないと、ど〜しても余計なことを考えてしまう〜
皆さんは、集中しましょ〜






- 竹蔵
- 2012年2月22日
こんばんは!
いつも釣れないシーバスから少しはなれ今日は私のオフショアタックルを紹介します。
ベイトタックル以外はMC worksのロッドを使ってます。
ジギングロッドは
EVOLUTIONシリーズの
NB574SS 604SOTOB
605SS 583SSです。
中でも一番のお気に入りは574です。しなやかでありながらパワーは十分ですよ!
キャスティングロッドはLN813CRとSM794CRです。
MCのロッドは気長に待つか、ある時にムリして買うかのどちらかだけど凄く良いロッドであるのは間違いないです。
リールはソルディガ4500Hを3台とツインパワー12000HGでハイギアにこだわってます(^_^;)もちろんソルティガは旧型です。今年はすでに玄達の予約の取れる船は入れました。
4月の終わりは輪島も初チャレンジする予定なんでスッゴい楽しみです!
シーバスもジギングも大好きです
いつも釣れないシーバスから少しはなれ今日は私のオフショアタックルを紹介します。
ベイトタックル以外はMC worksのロッドを使ってます。
ジギングロッドは
EVOLUTIONシリーズの
NB574SS 604SOTOB
605SS 583SSです。
中でも一番のお気に入りは574です。しなやかでありながらパワーは十分ですよ!
キャスティングロッドはLN813CRとSM794CRです。
MCのロッドは気長に待つか、ある時にムリして買うかのどちらかだけど凄く良いロッドであるのは間違いないです。
リールはソルディガ4500Hを3台とツインパワー12000HGでハイギアにこだわってます(^_^;)もちろんソルティガは旧型です。今年はすでに玄達の予約の取れる船は入れました。
4月の終わりは輪島も初チャレンジする予定なんでスッゴい楽しみです!
シーバスもジギングも大好きです



- あつ
- 2012年2月21日
皆さん、お疲れ様です
寒さも、少し和らいできて今週は絶好の釣り日和になるでしょうか?明日から、天気予報では、木曜日にかけて
模様になってましたが、釣るためなら、カッパ着てでも釣りする覚悟で、頑張ります
皆さんもお魚釣れたら、遠慮なくコメント下さいね〜
まだ一度も釣れたコメント載せてませんでしたね〜
なんせ当たらんさんだから






- 竹蔵
- 2012年2月21日
さ〜モチベーション上げて、今週も先ずは、仕事して、今週末に
ますよ〜
さ〜て今週は、釣れるかな〜?


- 竹蔵
- 2012年2月20日
昨夜は寒さが違いました
それでも4時間やってアタリなし
来週は気温も平年並になる予報です。
週末にかけて潮も良くなるから、そろそろ三河湾奥のシーバスも開幕間近でないかと妄想してます

それでも4時間やってアタリなし

来週は気温も平年並になる予報です。
週末にかけて潮も良くなるから、そろそろ三河湾奥のシーバスも開幕間近でないかと妄想してます

- あつ
- 2012年2月19日
昨日も、湾奥調査に行ってまいりました!6時から、干潮いっぱいまで、頑張ってロッドをひたすら振りましたが、寒さに負けて、撤収です!来週は、気温も上がり潮も良いので、期待してますが〜?一本釣るまで、頑張るぞ〜!
- 竹蔵
- 2012年2月19日
小さなアタリは出るけど結局シーバスはさっぱり(;_;)
行かなきゃ釣れないし今夜も三河湾奥シーバスに出撃します
行かなきゃ釣れないし今夜も三河湾奥シーバスに出撃します

- あつ
- 2012年2月18日
おはようございます!昨日は、あつさんと湾奥に出撃してきましたが!当たらんさん二人は、やはり当たらんさんでした!今日もこりずに出撃です!
- 竹蔵
- 2012年2月18日
チームメンバー募集!今、闇のまいまい軍団!では、メンバーを募集中です!釣りの好きな人!これから、やろうかな〜?と思ってる貴方!そして、当たらんさん!大歓迎です!ぞひ一度闇のまいまい軍団!のコミュニティーに遊びにきてね〜!
- 竹蔵
- 2012年2月17日
竹蔵くんに続き私もタックル紹介(^_^;)
2年ほど前にYAMAGA Blanksのロッドに出会いシーバスロッドはすべて山鹿に変更!
1年を通してシーバスを狙うには3本のロッドが必要でした。
今の時期は湾奥が中心です。
EARLY84LFです。マイクロベイトやバチパターンには持ってこいですよ!
初夏からは地元愛知の大型河川です。
EARLY88MLRFですが、これはまだデビューさせてませんf^_^;
使うのが楽しみです!
秋から1月中旬までサーフオンリーです!
静岡をメインに愛知の恋路や石門いきます。
使用するロッドは
EARLY100MRです!
30㌘のビックミノーも楽々遠投でき最高ですよ!
リールはダイワのセルテート3012Hと2508RHでハイギアカスタム2台です。
明日は雪マークですが頑張って三河湾奥のシーバスに行ってきます。
2年ほど前にYAMAGA Blanksのロッドに出会いシーバスロッドはすべて山鹿に変更!
1年を通してシーバスを狙うには3本のロッドが必要でした。
今の時期は湾奥が中心です。
EARLY84LFです。マイクロベイトやバチパターンには持ってこいですよ!
初夏からは地元愛知の大型河川です。
EARLY88MLRFですが、これはまだデビューさせてませんf^_^;
使うのが楽しみです!
秋から1月中旬までサーフオンリーです!
静岡をメインに愛知の恋路や石門いきます。
使用するロッドは
EARLY100MRです!
30㌘のビックミノーも楽々遠投でき最高ですよ!
リールはダイワのセルテート3012Hと2508RHでハイギアカスタム2台です。
明日は雪マークですが頑張って三河湾奥のシーバスに行ってきます。



- あつ
- 2012年2月16日
皆さん、お疲れ様です!今日は、今僕が湾奥で使用してるタックルを紹介したいと思います!ロッドは、アピアスパルタス風神号レッドライン82L、リールは、シマノステラC3000です!ルアーは主にシンペンですが、最近のお気に入りは、ロンジンのプレックスです!ウェートが10㌘あり飛距離も抜群で、水噛みも最高です!皆さんも使ってみて下さい!後は、お魚さんがつれるだけです!明日から、頑張るぞ~?

- 竹蔵
- 2012年2月16日
皆さん、こんばんは、天気予報だと明日から、週末にかけて又々寒くなる予報です!けど〜寒さに負けず、気合いと根性で釣りに行きましょ〜!僕は今週も当たらんさんかな〜?
- 竹蔵
- 2012年2月15日
当たらんさんは誰だ〜!俺だ〜!今週も気合いと根性!釣るぞ〜!
- 竹蔵
- 2012年2月14日
明日と明後日の夜頑張りますよ?
不調の三河湾奥で釣れるかな?