- ジャンル
- 山口県
- 管理者
- 郷 誠
開設日 | 2010 / 12 / 14 |
---|---|
参加条件 | 管理者の承認が必要 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 9人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
大会ルールについて
どんなルールがいいですか?
これについては皆さんに意見で決めたいと思いますので
意見聞かせてください。
只、優勝目指して頑張るのはもちろんですが
あくまでも交流が一番の目的と考えています。笑
ちなみにどんな商品が集まるか解りませんが参加者全員が
商品をもらえるようにしたいと思います。
これについては皆さんに意見で決めたいと思いますので
意見聞かせてください。
只、優勝目指して頑張るのはもちろんですが
あくまでも交流が一番の目的と考えています。笑
ちなみにどんな商品が集まるか解りませんが参加者全員が
商品をもらえるようにしたいと思います。
- 郷 誠
- 2010年12月15日
- コメント(12)
みんなからのコメント コメントする
僕は、迷子になりそうなんで、地元の方と組みたい(笑)
山口県の地理に、弱いんで。
山口県の地理に、弱いんで。
-
カズ
- 2010年12月17日
>☆手羽先カイヤ☆さん
面白そうですね。このルールの場合はスタートを同じ時間にする必要があるので
スタートが23時で競技時間を2時くらいだったらいいかもですね。
他の参加者の皆さんどうですか?
面白そうですね。このルールの場合はスタートを同じ時間にする必要があるので
スタートが23時で競技時間を2時くらいだったらいいかもですね。
他の参加者の皆さんどうですか?
- 郷 誠
- 2010年12月17日
>いでっちさん
僕のほうこそ勘違いしてすいません。汗
僕のほうこそ勘違いしてすいません。汗
- 郷 誠
- 2010年12月17日
>こじこじさん
アジも面白そうですがアジはアジで企画しようかと
思ってますので今回はメバル一本でどうだすか?
アジも面白そうですがアジはアジで企画しようかと
思ってますので今回はメバル一本でどうだすか?
- 郷 誠
- 2010年12月17日
非現実的なことを書くようで申し訳ないのですが・・・・・
以前よりこんなのがあったら楽しいかもと思ってたのですが
大会当日にクジかなんかでパートナーを決め、キーパーサイズを20UP~として2人の総重量で勝敗決定というのはどうでしょうか???
交流もでき、チーム戦にもなるのでみんなに優勝の機会がありそうだし、楽しめるかなと(・.・;)
ただ、クジを作ったり当日の混雑を考えると無理そうなので・・・・・。
失礼しました<m(__)m>
以前よりこんなのがあったら楽しいかもと思ってたのですが
大会当日にクジかなんかでパートナーを決め、キーパーサイズを20UP~として2人の総重量で勝敗決定というのはどうでしょうか???
交流もでき、チーム戦にもなるのでみんなに優勝の機会がありそうだし、楽しめるかなと(・.・;)
ただ、クジを作ったり当日の混雑を考えると無理そうなので・・・・・。
失礼しました<m(__)m>
- ∞カイヤ∞
- 2010年12月16日
>郷さん
解りにくくてすみません・・・
僕はシーウルフさんの大会には参加したことないんですよ。
シーウルフさん主催のメバリンピックではなく、
下記例は以前、内輪でやった”遊びの大会”です。
ルール似てました?笑
※紛らわしいので修正しますね。
解りにくくてすみません・・・
僕はシーウルフさんの大会には参加したことないんですよ。
シーウルフさん主催のメバリンピックではなく、
下記例は以前、内輪でやった”遊びの大会”です。
ルール似てました?笑
※紛らわしいので修正しますね。
-
いでっち
- 2010年12月16日
メバルとアジの一匹ずつの全長もありですかね?
- こじこじ
- 2010年12月16日
そうですね。
やっぱ2匹ですかね。
5匹とかだったら検量が大変ですし。
>いでっちさん
そのルールなら良く知ってますよ。
だってメバリンピックの主催者側の人間ですから!爆
一応、参考にしてますが。笑
やっぱ2匹ですかね。
5匹とかだったら検量が大変ですし。
>いでっちさん
そのルールなら良く知ってますよ。
だってメバリンピックの主催者側の人間ですから!爆
一応、参考にしてますが。笑
- 郷 誠
- 2010年12月16日
こんばんわ。初コメントさせて頂きます。宜しくお願いします。
早速ですが、僕が会社の仲間(10名程度)でやったことのある”遊びの大会”ルール
参考まで、簡単ですが書き込みさせて頂きますね。
・フェリー乗り場で開会式後、くじ順で各自クルマでGO
・行動範囲は事前に決められたエリアのみ
・4時間後にフェリー乗り場に再集合~委員長が計測
・集合時間に遅れると失格
・キーパー15センチ以上のリミット2匹
・魚の生死は問わない
・ライジャケ着用
・立ち入り禁止場所での釣りNG
・ビッグ賞有り
・カップメンで〆
こんな感じでやってましたが、なかなか盛り上がってました。
※あくまでもご参考まで。
早速ですが、僕が会社の仲間(10名程度)でやったことのある”遊びの大会”ルール
参考まで、簡単ですが書き込みさせて頂きますね。
・フェリー乗り場で開会式後、くじ順で各自クルマでGO
・行動範囲は事前に決められたエリアのみ
・4時間後にフェリー乗り場に再集合~委員長が計測
・集合時間に遅れると失格
・キーパー15センチ以上のリミット2匹
・魚の生死は問わない
・ライジャケ着用
・立ち入り禁止場所での釣りNG
・ビッグ賞有り
・カップメンで〆
こんな感じでやってましたが、なかなか盛り上がってました。
※あくまでもご参考まで。
-
いでっち
- 2010年12月16日
3匹も面白そうですが、2匹の長寸っていうのもいいんじゃないです!?
2匹という数にこだわってはないんですが、1匹の長寸よりは複数の長寸の方が面白いと思います。
あと・・・できればブービー賞、設定をお願いします
2匹という数にこだわってはないんですが、1匹の長寸よりは複数の長寸の方が面白いと思います。
あと・・・できればブービー賞、設定をお願いします
- 0☆3★6
- 2010年12月15日
メバル3匹の全長で優勝決定とかはどうですかね

また外道賞もつくってみてもおもしろいかもしれませんね




また外道賞もつくってみてもおもしろいかもしれませんね



- ∞カイヤ∞
- 2010年12月15日
ヨロシクです!
開催日時: 平成23年1月8日(土)
集合場所: 下関市彦島西山海水浴場駐車場
大会目的: アングラーの交流を主としながらも
和気藹々と競技を競うものとする。
参加費: 協賛商品1個以上
競技範囲: 彦島内
ルール: ・参加者を二人チームにして競技する。
チーム組については、当日発表予定。
・メバル(長寸18センチ以上)5匹を
リミットとするがチーム中一人でリミ
ットを揃えるのは不可(最低でも一人
一匹はキーパーする事)
・大会を盛り上げる為に極力活かしたまま
魚を持ち込んでください。
イメージ的にはバス釣りの
ウェインみたいな。笑
大会スケジュール: 22時00分 受付開始
22時30分 受付終了
22時45分 チーム発表
23時00分 競技開始
01時30分 競技終了(本部に集合)
01時35分 検量
02時00分 表彰式・じゃんけん大会・神経〆講習会
02時30分 懇親会(彦島ジョイフル)
04時00分 解散
参加資格: 海を愛している釣り人
協賛: 参加者全員
表彰: 団体優勝・個人BIG賞