ジャンル
その他
管理者
青★P
開設日2010 / 6 / 1
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー169人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

【挨拶は】はじめまして【礼儀でしょ?】

えーと、本稼働しましたので一応、挨拶トピ立てます。
まずは、挨拶からって事です。

はじめに、管理人を務めさせていただいております青Pです。
使用タックルは
ロッド:
ブランジーノ96MLB・クローバー92・ブラックレーベル852MH・SWAT82・12.6MH(リップル、導入予定)・Gクラ-MOSS13ftがメインのロッド軍です。
リール:
アンタレスDC7LV、SNAKEHEAD(ABU)、バリウスF300他
ライン:
パワプロPE0.8,1.5、2.25号

このようなタックルでやっています。

スピニングも使いますが殆どがベイトです。先日、ナイトホークを仕入れたのでそれもベイトになるでしょうw

よろしくお願いいたします。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

三浦がボイラー
じゃなくて三浦がホームのCANNISTAです
リールはアブアンバサダー5500ロイヤル6.1ハイギア
ロッドはマグナムクラフトアカメスペシャル1040
ラインどっかのカゴ遠投PE2号
リーダーはサンラインナイロンのボビン巻き1000円くらいの8号
トップばっかり投げてます(笑)
磯シイラ終わる前に行きたい!ブリもそろそろ!ヒラスズキの準備!
皆さんバックラで楽しくよろしくどうぞ~
  • 滝澤 幸一
  • 2011年9月9日
はじめまして。

良いコミュに出会えました!
皆さんよろしくお願いいたします。

現在渓流からシーバス・イカ・ショアジギまでベイトタックルでやっております。
まだまだ僕一人では解決できない問題もあり、皆さんのお力添えをいただけたら幸せです。
  • ぺっぺ
  • 2011年9月9日
はじめまして!

鹿児島の高校生です。

最近ベイトタックルに移行しました!!

よろしくお願いしますn(。。)n
  • ささき
  • 2011年8月19日
はじめまして。

名古屋から参加です

ベイトタックルでシーバス掛けた時のドキドキ感が忘れられません

バスロッドですがじゅうぶん使えてます

カサゴも同じタックルで〓


何とかなるモンですね

よろしくお願いします
  • 蛇池アングラー
  • 2011年8月16日
初めまして、青森からです!
ベイトタックルでのシーバスに復帰しますので、色々勉強させて下さい!
よろしくお願いします。
    カウボーイ
  • 2011年8月5日
静岡はHAMANAKOより、参加させて頂きます!

すにで数日前に参加させていただき、調子こいて皆様のコメント見てましたが、

・・・

皆さん、マニアック~!

最新機種からバスマンの頃の愛機のお話(コダワリ)!

すっ、素敵です!!



最新(DCとやら)の機種を最近キャストさせて頂き、眼から鱗。

最近の技術はホントにすごいな~と関心した時代遅れなベイトマンですが、

今後とも宜しくお願い致します。


あっ、ベイトマンって言っても、現在シバスでは使ってません。

願望は、「HAMANAKOベイトマン」になる事を密かに目論んでおります。


    スクーカム@伊藤
  • 2011年7月26日
既に参加しているにも関わらず挨拶を忘れておりました!申し訳有りません!

愛知県のottottoと申します

愛用タックル
ロッド
テンリュウ
シェリーCR78MH-BC
ベイブレイズ66
シェスタBC70BB
シマノ
ワールドシャウラ1701FF-2


リール
シマノ
カルコンDC201
メタマグ7

よろしくお願いします
  • ottotto
  • 2011年6月24日
遅ればせながら参加させて戴きます。

スピニング、ベイト共に使いますが、根魚、蛸、雷魚、黒鱒大好きですので、ベイトタックルが増殖してしまいました。

宜しくお願い申し上げます。

タックルは
ロッド:
 ライギョ/エイ/スズキ戦用竿:A-TEC Weed Technician 76 、 tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
 バス/タコ/重根魚戦用竿 プロックス ブチヌキBC-1 722MH 、Zefer Eight JOKER 70-XH、ダイワ クロスビート 702MHFB、Buccaneer TUCK BTC79H-2
 バス戦用竿 ルアーキャスター Mアクション

リール:
プロックス バルトムBC-1、バルトムBC-2TB
アブガルシア アンバサダー6500C3、アンバサダーシルバーマックス-L、アンバサダーレコード61HC
グロープライド ミリオネア4HM、ソルティストHRF-L
ポイント&ベイ ウィニングトリック
シマノ アメニスタ-L、スコーピオンDC7-L
  • 鎌海豚
  • 2011年6月17日
初めまして、つい先日からfimoを始めたモノです。
某SNSの類似コミュにも入ってます。
現在の使用タックルは
ロッド:アブ シードライバー
リール:アブのロックフィッシュ用リール(名称失念しました)

近々、ロッド、リール共に買い足す予定であります。
宜しくです。
  • HILTS
  • 2011年6月1日
みなさまはじめまして、ごみひろおと申します
使用タックル
ロッド:テールウォークmadseen 762
リール:abu ambassadeur5601CもしくはAXIS101
ライン:リーバス12lbにシーガーエース5号

釣れなくてもすきな道具でのんびり海にいられたらそれでいいです!

よろしくおねがいします
  • ごみひろお
  • 2011年5月10日
皆さん初めまして、Marと申します。

以前は、BRANZINO85MBにTD-Z PEのタックルでやっていました。
(地元河川で100センチ7.5キロの鱸が釣れた事があります。)

今はロッドだけ手放しましたが、近い内またロッドを買おう(安い奴)と思ってます。

素人ですので、色々と勉強させて頂きたく、コミュに参加させていただきました。

宜しくお願いします。
  • 0392
  • 2011年4月7日
初めまして、山浦と申します。


今年からデイゲーム用にベイトタックルの導入しようと思ってます。

ロッドは現在ダイコーのスピニングロッドを改造中です。(楽しい〜!)

まだまだ知らない事ばかりですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • A.C.ぴーやま
  • 2011年3月7日
千葉のhirotomohoです。
基本スピですがベイトでシーバスをと思い、まずはキャスト練習の日々です。

ロッドは、G-CRAFT MIDNIGHT JETTY MJB-932-LR
リールは カルカッタコンクエストDC201(ギア6.5:1に変更)

とりあえずこれでランカー獲るまでがんばります。
宜しくお願いいたします。
  • hirotomoho
  • 2011年2月13日
初めましてfimoに入会してこのコミュを見つけてお蔵入りしてたベイトタックルを再び使いだした三重県に住んでる船大工と申します宜しくお願いします
ロッドがメガバスの川鱸スペシャル
リールはダイワのリョウガ2020Hです
  • 船大工
  • 2011年2月9日
礁園さん

僕は北九州市です!
宜しくお願いします。
この時期、沢山あつまる関門コノシロシーバスですが
たったひとりベイトタックルで誰よりも飛ばし
誰よりも先に魚を掛け
80以下だからと写メも撮らずリリースし
誰より先に帰って行く!
気分が良いです(^^)が写メは撮っておけばよかった…
日記ネタに(; ̄O ̄)
  • Ryu-Gee
  • 2011年2月6日
はじめまして礁園(しょうえん)と申します(福岡)
周りでベイトタックル使う人いないので、バスやってた頃思い出し
ベイトでやろうと思っています。宜しくお願いします。
    礁園
  • 2011年2月5日
そうですね^^九頭竜川はシーバスにアユにサクラマスが有名です。もうすぐサクラマスが解禁になります。
  • ひらりん
  • 2011年1月29日
福井と言えば九頭竜川ですか?
良いフィールドですね♪
  • Ryu-Gee
  • 2011年1月29日
はじめまして^^

福井県から発信しているひらりんと申します。ベイトでのリバーシーバスフィッシングを10年ほど楽しんでいます。
下流、中流域はスピニングにて、上流域はベイトでの釣行がほとんどです。

よろしくお願いします^^
  • ひらりん
  • 2011年1月29日
皆様いらっしゃいませ♪
変態管理人の青★Pです。
思う存分、ベイトの釣りを楽しんでくださいまし♪
  • 青★P
  • 2011年1月28日