ジャンル
日本全国
管理者
7・3@TAKA
開設日2010 / 6 / 1
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントネット上の誰でも許可
メンバー90人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

ステラSW LOVEです♪

今回、コミュに参加させて頂きますkumaと申します。

皆様宜しくお願いします。

私もLOVEステラでソルトで使用するスピニングはほぼステラSWです。

村田基さんやバーニィの影響でジギングを始める際に
01ステラSW6000HGから使用するようになり、
仙台湾のサバ、イナダ、ワラサで主に使っていました。

シーバスを本気で始めた頃もジギングの予備で所持していた01SW5000HGに
4000PGのスプールを流用して今でも現役で活躍中です。

先年、近所の釣具店閉店セールの格安新品08SW8000PGを購入し、
ブリジギングで使用したところ目からウロコの進化に感動し
もう一機購入してしてしまったほどです。。。(汗)

マグロ用として01の10000HGもヤフオクで購入しましたが、
マグロは仕立て(チャーター)でしか行けないため、
単身赴任先の金沢ではPE4号を巻いて青物キャスティング用となってます・・・。


と、簡単な自己紹介ではありますが今後ともよろしくお願い致します。

そこで、ステラマスターの皆様にお聞きしたいのですが、
冒頭でお伝えしました私の体感したHGとPGの違いはどうなのでしょうか?

例としましては
01SW6000HGでジギングしていた時は、
150グラムのジグ1流しで息の切れるほどでしたが、
08SW8000PG持ち替えた時は超軽く、しかも
90センチオーバーのブリでもガリガリ巻いてこれる性能でした。

これは01HGから08PGに乗り替えたためでしょうか?
01PGも08PGに近い巻き心地になるのでしょうか?

08XGもキャスティング用に購入予定ですが90センチオーバーのブリが掛かった場合
08PGや01HGと比較したらどのような感触なのでしょうか?

皆様のご意見宜しくお願い致します。

みんなからのコメント コメントする