- ジャンル
- 日本全国
- 管理者
- 7・3@TAKA
開設日 | 2010 / 6 / 1 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 90人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
10ステラ
魅力・使用感・メンテ情報・故障内容などついて語りましょう!!!
- 7・3@TAKA
- 2010年6月3日
- コメント(13)
みんなからのコメント コメントする
ちょっと買っちゃおうかな

- mizuki
- 2012年1月13日
- Spider!
- 2012年1月13日
小野水樹さん ギヤの改造は
ピニオンギヤ \1,000
クロスギヤ用ギヤ \500
ドライブギヤ組 \3,000
になります。
ピニオンギヤ \1,000
クロスギヤ用ギヤ \500
ドライブギヤ組 \3,000
になります。
- Spider!
- 2012年1月13日
4000SにHGを組みたいのですが、部品は何を買えばいいですかね
IOSさんで組んで貰う予定です

IOSさんで組んで貰う予定です

- mizuki
- 2010年12月23日
2500HGSを買います
バス用ですが・・・

バス用ですが・・・

- mizuki
- 2010年10月17日
オイルはIOS-01PROと02-PROでギアにはIOSグリス、ドラグにはシロクマグリスを使って行く予定です

- mizuki
- 2010年9月13日
バサートは感度があがりますネ(^^)
ただしリールがゴロついたら逆にゴロツキを拾いまくりますので徹底的にメンテしてくださいね(笑)
ただしリールがゴロついたら逆にゴロツキを拾いまくりますので徹底的にメンテしてくださいね(笑)
- chihiro
- 2010年9月13日
インプレです
純正ハンドルよりバサートハンドルのほうが巻き感度が上がるような・・・
気がします


格好も良くなりますし、オススメです
値段は・・・
ちょっと出せばツインパ買えるかな~

純正ハンドルよりバサートハンドルのほうが巻き感度が上がるような・・・
気がします



格好も良くなりますし、オススメです

値段は・・・
ちょっと出せばツインパ買えるかな~

- mizuki
- 2010年9月12日
愛知県のとあるお店・・・・
4000XGのお値段
2010 6 16 現在
税込み
55,860円なり!!!
いかがでしょうか??
4000XGのお値段
2010 6 16 現在
税込み
55,860円なり!!!
いかがでしょうか??
- 7・3@TAKA
- 2010年6月16日
全然ステラについて分かってないと思われますが
ラピッドファイアドラグノブ 瞬時に・・・・
これってどういう意味ですか?
どんな場面で???
広島の嶋○さんは 07はワンオフでつくってもらったほど
代物だそうですが・・・・
ラピッドファイアドラグノブ 瞬時に・・・・
これってどういう意味ですか?
どんな場面で???
広島の嶋○さんは 07はワンオフでつくってもらったほど
代物だそうですが・・・・
- 7・3@TAKA
- 2010年6月6日
ハンドルが軽い分、さらに巻き心地がよくなりますよ
でもカーボンハンドルの恩恵を受けるのはベイトリールのほうがわかりやすいかな

でもカーボンハンドルの恩恵を受けるのはベイトリールのほうがわかりやすいかな

- mizuki
- 2010年6月3日
小野さん
バサートですか~~
リッチですね~~
バサートのハンドルつけると
純正と比べて 巻き心地はいかがですか??
バサートですか~~
リッチですね~~
バサートのハンドルつけると
純正と比べて 巻き心地はいかがですか??
- 7・3@TAKA
- 2010年6月3日
4000Sにバサートの57mmのハンドルを付けて使用しています
LSHだったかな
イグジストよりやっぱりステラがいいっすね

LSHだったかな

イグジストよりやっぱりステラがいいっすね

- mizuki
- 2010年6月3日