- ジャンル
- 日本全国
- 管理者
- 7・3@TAKA
開設日 | 2010 / 6 / 1 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 90人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
開設日 | 2010 / 6 / 1 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 90人 |
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
必然的に遠投性能が求められるためラインはPEの0.8号前後というライトラインを使用するアングラーが多く、ファイト時のリールのドラグ性能が求められます。
愛機ステラが入院し、代車感覚で仕方なく使っていたリールでは…泣きたくなりました(-.-;)
ドラグが甘いかキツイか両極端過ぎてステラのピッチが細かいドラグに慣れていたせいでファイト中にドラグを調整しようものならラインブレイクかバラシの連続でした(T_T)
得したのは、いつ回遊してくるかわからないような魚を狙っている時にはっきりと差が出ると思います!
自分が信じられるタックルだと例え反応が無くても、使い続けていられる時間が圧倒的に長いように感じます(^^)
おのずと釣果は伸びますよね♪
モチベーションあがりますからね(^O^)
長くなってすみません…(-.-;)