- ジャンル
- 長崎県
- 管理者
- 平狂
開設日 | 2010 / 11 / 15 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 20人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
釣果報告
ばん②報告&張り付けしましょ

- アツロウ
- 2010年11月17日
- コメント(51)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
やりましたー\(^o^)/上五島最終日残り時間10分で仕留めた75cm\(^o^)/

- たばしゃん
- 2012年1月6日
新年明けましておめでとうございます!!
連休の釣果をお知らせします!!
1月2日の朝1番、①投目。突然の足元からのバイト。おぃー!!きたぁー!!一発!!とか言いながらファイト。久々の魚からのコンタクトだったので興奮しましたよw(°O°)w
この魚のあと次の①投で再びトップにヒラスズキがパクリw(°O°)w
結果この二匹。年々タフ化している上五島。何か新しい技を修得せねば。一匹までにたどり着くプロセスってはまると超嬉しい。と感じた1日でした。
連休の釣果をお知らせします!!
1月2日の朝1番、①投目。突然の足元からのバイト。おぃー!!きたぁー!!一発!!とか言いながらファイト。久々の魚からのコンタクトだったので興奮しましたよw(°O°)w
この魚のあと次の①投で再びトップにヒラスズキがパクリw(°O°)w
結果この二匹。年々タフ化している上五島。何か新しい技を修得せねば。一匹までにたどり着くプロセスってはまると超嬉しい。と感じた1日でした。

- 平狂
- 2012年1月5日
皆さん久しぶりです。
元気ですか?
久々の休みで、春以来のガチ釣行してみました!!
ハチマル上げたと釣り友から情報があり、上五島は魚の目地区、ふれあいらんどキャンプ場へ。激浅シャローで沖から波がブレイクして入ってくる状態。ベイトも小さいですがまあまあ居る。開始10分くらいで狙ったポイントを違う角度からキャストして引いてみると着水と同時に食ったようなアタリ。久々の感触でした。サイズは小さかったですが秋の荒食いの始まりを告げるように思いました。
元気ですか?
久々の休みで、春以来のガチ釣行してみました!!
ハチマル上げたと釣り友から情報があり、上五島は魚の目地区、ふれあいらんどキャンプ場へ。激浅シャローで沖から波がブレイクして入ってくる状態。ベイトも小さいですがまあまあ居る。開始10分くらいで狙ったポイントを違う角度からキャストして引いてみると着水と同時に食ったようなアタリ。久々の感触でした。サイズは小さかったですが秋の荒食いの始まりを告げるように思いました。



- 平狂
- 2011年10月1日
久しぶりっす(^O^)/
今日の釣行…。
結果、0…。
雨、濁り、波と最高の状態でしたがアタリのみ。バイトまでには至りません。 何故だ??w(°O°)w
まさかの展開に驚きました。まだまだ未熟だなと痛感させられる1日でした。また来週リベンジしたいと思います!
今日の釣行…。
結果、0…。
雨、濁り、波と最高の状態でしたがアタリのみ。バイトまでには至りません。 何故だ??w(°O°)w
まさかの展開に驚きました。まだまだ未熟だなと痛感させられる1日でした。また来週リベンジしたいと思います!




- 平狂
- 2011年6月11日
今日の釣行!最近まぢでゴロタ浜にハマってます。(笑)
西向きの風だったので自宅から約1時間の島の首から始まり村越正海さんがザ・フィッシングで釣行した仲智漁港裏、昼前に曽根のふれあいランド、昼過ぎより橋本景さんがランガンソルトで釣行した冷水の矢堅目、その次に船崎のまな板と上五島の西側を北から南に降りながら釣行しました。
昨日まで降り続いた雨のせいなのか鳥がずっと潜って餌をとってたせいなのかベイトがいるのに食ってきません。朝一の島の首での1尾とふれあいランドでの1尾のみでした。写真なくてごめんなさい。(笑)
状態は良かったんですが何か気難しい1日でした。
西向きの風だったので自宅から約1時間の島の首から始まり村越正海さんがザ・フィッシングで釣行した仲智漁港裏、昼前に曽根のふれあいランド、昼過ぎより橋本景さんがランガンソルトで釣行した冷水の矢堅目、その次に船崎のまな板と上五島の西側を北から南に降りながら釣行しました。
昨日まで降り続いた雨のせいなのか鳥がずっと潜って餌をとってたせいなのかベイトがいるのに食ってきません。朝一の島の首での1尾とふれあいランドでの1尾のみでした。写真なくてごめんなさい。(笑)
状態は良かったんですが何か気難しい1日でした。


- 平狂
- 2011年5月14日
本日の釣行!
またまた島の首のゴロタ浜に行きました。
朝一番、波は写真のとおりうねりが入っていい状態でしたw(°O°)w
1投目でバイトしましたが波が高く浮かせたものの岩の隙間に波で持っていかれてしまい痛恨のバラし!!その後も連発ヒットでしたがなかなか取り込めず上げたのは3本。次第に風もおさまってしまい、曽根のふれあいランドへ。2本とりましたがウニを採る漁師さん達が潜りだしたため終了となりました。朝もっと早く起きれとけばよかったのに(*´∇`)まぢ激アツでした!明日も1日ランガンしますよ!頑張ります!
またまた島の首のゴロタ浜に行きました。
朝一番、波は写真のとおりうねりが入っていい状態でしたw(°O°)w
1投目でバイトしましたが波が高く浮かせたものの岩の隙間に波で持っていかれてしまい痛恨のバラし!!その後も連発ヒットでしたがなかなか取り込めず上げたのは3本。次第に風もおさまってしまい、曽根のふれあいランドへ。2本とりましたがウニを採る漁師さん達が潜りだしたため終了となりました。朝もっと早く起きれとけばよかったのに(*´∇`)まぢ激アツでした!明日も1日ランガンしますよ!頑張ります!



- 平狂
- 2011年5月2日
昨日の釣行。
上五島は太田郷玉石海岸!先週に続きゴロタ浜でヒラスズキを狙いました。ここも初めてのポイント。
開始3投目くらいでのヒット!!しかもデカい!!
水深30センチくらいの波打ち際でヒットしました。79センチ5.7キロ!なかなかサイズは良かったけどファイトは一瞬でした。この魚を含め4本のヒラスズキを釣りました。
ゴロタ浜のヒラスズキにはまりそうです。(笑)
上五島は太田郷玉石海岸!先週に続きゴロタ浜でヒラスズキを狙いました。ここも初めてのポイント。
開始3投目くらいでのヒット!!しかもデカい!!
水深30センチくらいの波打ち際でヒットしました。79センチ5.7キロ!なかなかサイズは良かったけどファイトは一瞬でした。この魚を含め4本のヒラスズキを釣りました。
ゴロタ浜のヒラスズキにはまりそうです。(笑)

- 平狂
- 2011年5月1日
先週の釣行!
上五島は島の首。初めて降りたゴロタ浜でホントに釣れるのかと思いながらもキャストを続けると波打ち際でヒラスズキがヒット!!型は小さめでしたが写真の1匹とあわせて4匹のヒラスズキを釣りました。
新たなポイントの発見とまさかのヒラスズキのバイトに興奮した1日でした。
上五島は島の首。初めて降りたゴロタ浜でホントに釣れるのかと思いながらもキャストを続けると波打ち際でヒラスズキがヒット!!型は小さめでしたが写真の1匹とあわせて4匹のヒラスズキを釣りました。
新たなポイントの発見とまさかのヒラスズキのバイトに興奮した1日でした。



- 平狂
- 2011年5月1日
昨日は北東の風が吹き、有川湾は大荒れ〓
待ちに待った休日〓(笑)
朝から夕方までランガンしました〓アタリはバリバリありましたがいまいちがっちり食い込まない…
しかーし!!遂に待ちに待った磯ヒラシーズン突入しました!五本しかとれなかったけど価値ある1日でした!今週また挑戦します!応援宜しくお願いします!
待ちに待った休日〓(笑)
朝から夕方までランガンしました〓アタリはバリバリありましたがいまいちがっちり食い込まない…
しかーし!!遂に待ちに待った磯ヒラシーズン突入しました!五本しかとれなかったけど価値ある1日でした!今週また挑戦します!応援宜しくお願いします!



- 平狂
- 2011年4月17日
- カミゴシマン
- 2011年3月17日
ぬふふ…
やるね


- アツロウ
- 2011年3月14日
今年も宜しく

任せてくれ


任せてくれ

- 平狂
- 2011年1月3日
ゆういち~明けましておめでとうござる

上五島は調子いいみたいやね
2011初ランカー頼んだぞ



上五島は調子いいみたいやね

2011初ランカー頼んだぞ


- アツロウ
- 2011年1月2日
今日の一匹〓
大シケの中大ちゃんと2人未開の地へ…〓
山あり谷あり険しい道のり〓
しかぁーし〓たどり着いたその先はヒラスズキの楽園でした〓〓(笑)
波が高くて打つポイントは限られた中、仕留めた一匹〓嬉しかった〓〓
今年の釣り納めにふさわしい貴重な一匹になりました〓昨日はメンバーで忘年会〓遅くまでいろんな話、夢を語りながら過ごした最高の1日でした〓来年もさらなる大物を求めてみんなで駆け抜けたいと思います〓
大シケの中大ちゃんと2人未開の地へ…〓
山あり谷あり険しい道のり〓
しかぁーし〓たどり着いたその先はヒラスズキの楽園でした〓〓(笑)
波が高くて打つポイントは限られた中、仕留めた一匹〓嬉しかった〓〓
今年の釣り納めにふさわしい貴重な一匹になりました〓昨日はメンバーで忘年会〓遅くまでいろんな話、夢を語りながら過ごした最高の1日でした〓来年もさらなる大物を求めてみんなで駆け抜けたいと思います〓


- 平狂
- 2010年12月31日
お二人共素晴らしい

ランカーサイズヤバすぎでしょ(笑)
上五島行きて~


- アツロウ
- 2010年12月28日