検索

ライブでアメリカザリガニは特定外来生物扱いらしいとありましたが、外来ザリガニに特定されているようですね。厳密にはアメリカザリガニも外来種ですが、長年住み続け全国に大繁殖していて、飼育する人も多く、規制すると、尚更近隣河川に放流されてしまう恐れがあるかららしいです。
自分の解釈なので鵜呑みにしないでよく調べて下さいましw




HiDe

静岡県

この告知、解釈が難しかった。マッカチンの他、ウチダザリ位しかしらんけど。
どーでもよいけど、小学校の頃、ザリは最強の鯉釣りのえさでしたなぁ。
(2022年10月13日)

papakid

静岡県

>HiDeさん
分かりにくいですよね。
そこら辺にいる、ザリガニは適用外と解釈出来ます。 (2022年10月13日)

コメントする

レコメンド

  • 淡水小魚たちの唐揚。 マグ さん
    icon_nice 8
  • ラムタラジャイアントフィッシ… ダリアン さん
    icon_nice 0 0
  • 目指せ正調ミノーバイブ 『メ… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 上には、出ないので レンジを入… 湾奥のぺてん師 さん
    icon_nice 2
  • カネヒラ釣り。 マグ さん
    icon_nice 9
  • スーパーレア。 黄色い店で… かずぅ さん
    icon_nice 0 0
  • 前回に入った場所はさすがに解… VAT69 さん
    icon_nice 0 0
  • 今夜はシャローウィンで釣る ポ… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • 自分にとっては初尺アジ36cmは… ふぐ さん
    icon_nice 3
  • 初投稿 うらさん さん
    icon_nice 6