検索

ライブでアメリカザリガニは特定外来生物扱いらしいとありましたが、外来ザリガニに特定されているようですね。厳密にはアメリカザリガニも外来種ですが、長年住み続け全国に大繁殖していて、飼育する人も多く、規制すると、尚更近隣河川に放流されてしまう恐れがあるかららしいです。
自分の解釈なので鵜呑みにしないでよく調べて下さいましw




HiDe

静岡県

この告知、解釈が難しかった。マッカチンの他、ウチダザリ位しかしらんけど。
どーでもよいけど、小学校の頃、ザリは最強の鯉釣りのえさでしたなぁ。
(2022年10月13日)

papakid

静岡県

>HiDeさん
分かりにくいですよね。
そこら辺にいる、ザリガニは適用外と解釈出来ます。 (2022年10月13日)

コメントする

レコメンド

  • 2番サロゲート『トレトレ』リニ… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 真夏のオフショア。 マグ さん
    icon_nice 2
  • ちっこい流れ込みにトップ投げ… Qingo さん
    icon_nice 0 0
  • 60mm20g、強波動・大振動の化け… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 私が掬ったテナガエビを使って… マグ さん
    icon_nice 6
  • https://youtu.be/j6G4vF5PJo0 … 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • 転勤後、忙しくて春からほとん… odashi さん
    icon_nice 3
  • 骨せんべい付き(^_^)ゞ キスの… とーさく さん
    icon_nice 3 0
  • 津神のテスト https://www.fim… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 延べ竿で、豆シー! 水温高過… カワウソ さん
    icon_nice 5 0