検索

買い物の後短時間釣行に出撃、茂みのオーバーハング下に出現した個体に対しバス用フロッグを撃ち込んだ所、咥えこんだので、充分に食い込ませてから大合わせして釣獲、釣具店にて検量した所、83cm、4.46kgのスズキで言うランカークラスの個体でした。今回は再放流せずに持ち帰り、浴槽で生かしています。今迄に釣獲した雷魚の中で最大の個体です。




レコメンド

  • 雨上がり高活性中 ベイトは表… KJ さん
    icon_nice 0
  • ハゼ唐、美味かったです。 マグ さん
    icon_nice 9
  • 豆シー釣るのに、ダイソーに鱒… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • 在宅だったので、朝活するが鯉… カワウソ さん
    icon_nice 9 0
  • 山陰でシーバスをメインで狙っ… りょう さん
    icon_nice 1
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 5 0
  • 1番サロゲート『サテライト』そ… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • https://youtu.be/MneOQguRjIQ … 菊地 量久 さん
    icon_nice 1
  • 初めて作った・元・失敗作。 1… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 筑後川シーバス本流ナイトゲー… G2 さん
    icon_nice 1 0