検索

低活性の港湾で一瞬の潮が走るのを待ってなんとか応えてくれました(^.^)




バックラッシュ

新潟県

お疲れ様です〜( ´ ꒳ ` )

ヒレもめっちゃ綺麗だし、デカいし〜ナイスシーバスですね〜(*'‐'*)
これからも頑張ってください! (2022年5月21日)

菊地 量久

愛媛県

>バックラッシュさん
ありがとうございます(^.^)海の回遊性のシーバスが居着いているものだと思いますが、カタクチイワシがちらほら見えて来たので、これから回遊性の本体が接岸しそうです。カタクチイワシパターンは、これが難しく、今夜もそんなルアーに反応しない奴らをいかに食わすか?を考えて攻略しました(^.^)これからも謎の解明に頑張ります\(^o^)/ (2022年5月21日)

レコメンド

  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 6 0
  • バイブレーションでないエース… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • ヤズっ仔の群れがネリっ仔に変… マグ さん
    icon_nice 7
  • 大蛇行ではないものの黒潮の蛇… 濵田就也 さん
    icon_nice 2 0
  • https://youtu.be/-Ez8NxFixVA … 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 0
  • マガタマ完成。テスト https:/… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • ネット忘れて全てオートリリー… HiDe さん
    icon_nice 6 0
  • ルアーのFF構造について。 htt… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 2