検索

僕もビッグベイトの時流に乗って釣って見たかったですが、肝心なポイントにボラが移動して全く居ない。
一時間メガドックとダウズスイマー220を試運転して終わりまして、シャローを見てみるとボラが湧いてる(笑)
ここですか?ここはビッグベイトが飛ぶ位置はまだ浅くやはり心は折れてシンペン
やっと上流に上がって来たみたい。
悲惨なことにランディングシャフトが折れてウェーダーの何処かが浸水(ToT)まあこんな事でもめげませんけどね(笑)さて対策して2日目チャレンジします(^_^)




ガリベン

三重県

菊地さんの精神力は折り紙つきですからね (2021年6月5日)

菊地 量久

愛媛県

>ガリベンさん
ありがとうございます(^_^)早速シャフト修理してウェーダーは近くのポイントの自社製品リアルメソッドのウェーダーを購入しました。(^_^) (2021年6月5日)

レコメンド

  • ネット忘れて全てオートリリー… HiDe さん
    icon_nice 5 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 0
  • バイブレーションでないエース… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • https://youtu.be/-Ez8NxFixVA … 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • 大蛇行ではないものの黒潮の蛇… 濵田就也 さん
    icon_nice 2 0
  • ヤズっ仔の群れがネリっ仔に変… マグ さん
    icon_nice 7
  • ルアーのFF構造について。 htt… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 6 0
  • マガタマ完成。テスト https:/… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 2