プロフィール
U-TA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:17163
QRコード
▼ 盤州干潟(2014/11/16)
- ジャンル:釣行記
季節は秋らしく、気温と共に水温も下がってきた。
今年はいつもよりスタートが遅い気がするが、干潟ゲームのハイシーズンだ。
日の出と共に、入水する。
狙うはランカーのみ!

風は冷たく、ベイトの気配も無い。
潮と川の流れが当たりヨレが出来始める。
狙ったボトムをノックさせているとドンッ!と重いバイトがでた。


ウエイトが乗った74。
久々に良い魚に出会えて、冷えていた体も熱くなる。
盤州干潟という広大なポイントでも、魚が居る場所は本当にピンだ。
そこにルアーを通さないとまったく反応が無くなる。
同じパターンで、また重いバイト!

73。
相方も続けて75をキャッチしている。
少しルアーの角度を変えると再びバイト。

60。
ここで潮が上がってきたので、終了とした。
ランカーまであと一歩だったように思えるが、その一歩はまだまだ大きそうだ。
次こそは!
今日出会えた魚は良い魚ばっかりで、リリースする時、少し名残惜しかったが、またの出会いに期待しよう。

今年はいつもよりスタートが遅い気がするが、干潟ゲームのハイシーズンだ。
日の出と共に、入水する。
狙うはランカーのみ!

風は冷たく、ベイトの気配も無い。
潮と川の流れが当たりヨレが出来始める。
狙ったボトムをノックさせているとドンッ!と重いバイトがでた。


ウエイトが乗った74。
久々に良い魚に出会えて、冷えていた体も熱くなる。
盤州干潟という広大なポイントでも、魚が居る場所は本当にピンだ。
そこにルアーを通さないとまったく反応が無くなる。
同じパターンで、また重いバイト!

73。
相方も続けて75をキャッチしている。
少しルアーの角度を変えると再びバイト。

60。
ここで潮が上がってきたので、終了とした。
ランカーまであと一歩だったように思えるが、その一歩はまだまだ大きそうだ。
次こそは!
今日出会えた魚は良い魚ばっかりで、リリースする時、少し名残惜しかったが、またの出会いに期待しよう。

- 2014年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 21 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント