プロフィール

ハチテン

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:11169

QRコード

華金ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
20時頃から実釣開始。

一箇所目、イナッコはいるもののボイルがなく30分ほどで移動。

二箇所目、橋脚の明暗。

やってみたかったことがあるのでルアーは、ラムタラと買ったばかりのランドラゴをひたすらローテ。

俗に言う「ドリフト」ってやつです。笑

アップに投げてラインを流れに乗せ、ライン先行で頭からルアーを明暗に入れる。

明→暗に入ったら巻かずに流して、ショートジャークでたまにラインメンディングをする。

頭の中では想像できるけど実際に出来てるのかどうかは定かではないです。笑

理想はアピアTVで濱本さんがチラッとやっていたもの。

一時間くらいひたすら流して、ラムタラに変えた数投目、暗がりに入り、完全にダウンになったところでジャークすると水面を割ってヒット!

wipdc29boxpnoyz8bi9m-1eee9f1e.jpg

期待したサイズではなかったけどラムタラ入魂。

リリースして同じように流しの釣りをやってると手前の明暗でボイルが散発。

おそらく40cmくらいのフッコがイナッコを喰ってるっぽい。

最初は無視してたけど何回も見ちゃうと我慢できなくなりクロスウェイクで一撃!

fajvyc9zgrukeswzwb9m-24187279.jpg

この一匹を最後にボイルも流れも消え納竿。




次の日休みなのでこのまま帰らず、朝マズメ打ちたいポイントまで移動して車で仮眠。

5時セットのアラームでゆっくり準備して朝日を見ながら開始。

ボラは跳ねてるけどベイトは、、、皆無w

一気にやる気ダウン。ゴールデンタイムで誰も竿曲がってないし。

早々6時に撤収w

 

コメントを見る