プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:955037
QRコード
▼ 台風通過後は
関東直撃だった台風9号。
当日はもちろん出勤(泣)
行きは小雨だったけど
帰りは案の定電車が止まり
ぐるりと回って2時間掛けて帰宅…
翌日は休み。
台風後だし一発当てたいよねと。
タイドグラフを確認し出撃。
メインのエリアに入る前にちょっと寄り道。
増水し冠水しているだろうシャローの石積みへ。
スーパーシャローのヨレに魚が着くかを確認したかったのだけど
現場は冠水はしていたものの
流れが強すぎな感じ。
一応一流しだけチェックしてみるが
気配が無いのですぐに移動。
メインのエリアへ。
過去に同じようなタイミングで当てているこのエリア。
超メジャーポイントだけど
珍しく先攻者ゼロ♪
まだ台風の余波が残っているようで
南風がかなり強め。
ただ風で押し込まれているのと
川幅が広がったおかげで
最初のエリアよりは流速は遅い感じ。
スタートはパワースライト85。
石積み周りを丹念に撃っていく。
濁りは結構あるのでアピール系カラーを中心。
こまめに動きながら魚を探していく。
牡蠣のテーブルがあるピン。
何度か入り直して
ようやくコンッ!と出た軽いバイト。
正体は

やっぱりクロダイ♪
ボトムベッタリに着いていた感じだね。
少し状況が変わったのか
スタートよりベイトっ気がある。
続けて次を狙っていくが
反応が無く時間だけが過ぎていく。
一応鉄板で沖の瀬もチェックしてみるが
ゴミを拾う率も高くイマイチな感じ。
再び石積み周り。
手持ちのアイテムを駆使して
探っていくが反応無し。
ん~チャンスはあるはずなんだけど…
やっぱり出すしかないか…
最後まで残しておいた黒系カラー。
激濁り時に何度か助けてくれている黒系を切り札で投入。
狙いを石積み周りから
その先にあるスリットに切り替える。
丁寧に刻みながら
スローに誘って見せる釣り。
ボトムからゆっくり巻いてきたところで
ブルブルと出てたバイブレーションがフッと消え
モターと重くなるバイト。
コレをスイープに合わせてしっかり乗せていく。
グイグイと首を振る感じはあるけど
濁りで全く魚体が見えないから
慎重にやりとり。
トルクがある引きだから
そこそこサイズはありそう。
ゆっくり寄せてネットイン。

やっぱり長いぞ♪

80センチ!!
今年も台風一過で当てさせて貰いました♪
珍しく暑いなか4時間ほど頑張ったので(笑)
これにて終了。
なかなかバイトが出なくて
ハズしたかな?と思いましたが
貴重な1バイトをモノに出来ましたね♪

ここから秋っぽくなってくれるといいんだけどなぁ。
【タックル】
ロッド:ECLIPSE・RexeaterTestRossa9.6
リール:14カルディア3012H
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE1.5号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・キールバイブ75(ブラックミラージュ)
ECLIPSE・パワースライト85(グリーンゴールド)
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルハット
当日はもちろん出勤(泣)
行きは小雨だったけど
帰りは案の定電車が止まり
ぐるりと回って2時間掛けて帰宅…
翌日は休み。
台風後だし一発当てたいよねと。
タイドグラフを確認し出撃。
メインのエリアに入る前にちょっと寄り道。
増水し冠水しているだろうシャローの石積みへ。
スーパーシャローのヨレに魚が着くかを確認したかったのだけど
現場は冠水はしていたものの
流れが強すぎな感じ。
一応一流しだけチェックしてみるが
気配が無いのですぐに移動。
メインのエリアへ。
過去に同じようなタイミングで当てているこのエリア。
超メジャーポイントだけど
珍しく先攻者ゼロ♪
まだ台風の余波が残っているようで
南風がかなり強め。
ただ風で押し込まれているのと
川幅が広がったおかげで
最初のエリアよりは流速は遅い感じ。
スタートはパワースライト85。
石積み周りを丹念に撃っていく。
濁りは結構あるのでアピール系カラーを中心。
こまめに動きながら魚を探していく。
牡蠣のテーブルがあるピン。
何度か入り直して
ようやくコンッ!と出た軽いバイト。
正体は

やっぱりクロダイ♪
ボトムベッタリに着いていた感じだね。
少し状況が変わったのか
スタートよりベイトっ気がある。
続けて次を狙っていくが
反応が無く時間だけが過ぎていく。
一応鉄板で沖の瀬もチェックしてみるが
ゴミを拾う率も高くイマイチな感じ。
再び石積み周り。
手持ちのアイテムを駆使して
探っていくが反応無し。
ん~チャンスはあるはずなんだけど…
やっぱり出すしかないか…
最後まで残しておいた黒系カラー。
激濁り時に何度か助けてくれている黒系を切り札で投入。
狙いを石積み周りから
その先にあるスリットに切り替える。
丁寧に刻みながら
スローに誘って見せる釣り。
ボトムからゆっくり巻いてきたところで
ブルブルと出てたバイブレーションがフッと消え
モターと重くなるバイト。
コレをスイープに合わせてしっかり乗せていく。
グイグイと首を振る感じはあるけど
濁りで全く魚体が見えないから
慎重にやりとり。
トルクがある引きだから
そこそこサイズはありそう。
ゆっくり寄せてネットイン。

やっぱり長いぞ♪

80センチ!!
今年も台風一過で当てさせて貰いました♪
珍しく暑いなか4時間ほど頑張ったので(笑)
これにて終了。
なかなかバイトが出なくて
ハズしたかな?と思いましたが
貴重な1バイトをモノに出来ましたね♪

ここから秋っぽくなってくれるといいんだけどなぁ。
【タックル】
ロッド:ECLIPSE・RexeaterTestRossa9.6
リール:14カルディア3012H
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE1.5号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・キールバイブ75(ブラックミラージュ)
ECLIPSE・パワースライト85(グリーンゴールド)
【小物類】

ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ

ECLIPSE・サバイバルハット
- 2016年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 23 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN