プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:624433
QRコード
▼ 房総アジングからの磯ヒラからのエギング
- ジャンル:釣行記
先日
久しぶりにすこーーしだけの釣果がありました笑
ナイトのアジング。
漁港でライト回り。
今回はPEの0.1にリーダー2ポンド。
目がよくてよかった笑
キャロでボトム周辺を探っていると
ガツン!!と猛烈なバイト。
ドラグズルズルで上がってきたのは

金色に輝くメバル。
しかも極小笑
PEの01なので感度が半端ない。
しかしメバル。。
このあと少しやりましたが反応なく
朝マズメのヒラに切り替えて磯へ。
これがまーーったくの無反応。。
ルアーのローテもむなしくまったく反応ない笑
ダメだ。。。
心折れて撤収。
毎度のとしまや弁当を食べて満腹。
いつかとしまや弁当の写真を並べて
弁当インプレしようと思います笑
店によっても味が違うし時間によっても
違うので笑
そしてここで仮眠。
とりあえず風もそこまでじゃないので
エギング、ASMへ。
しかし生憎の北風。
ビミョーに向風になるのでやりにくい。
こーゆーときはやはりナマリだな笑
メタルで底者&なんかしら引っ掛からないかなと
話題のショアスロー。
何投目かの何しゃくりかした時に
ボトムに落ちる瞬間ゴツンと。
アタリのわりに引かない。
これは定番ゲストのエソか?

葉っぱのようなソゲでした。
サイズは25ないでしょう。

そしてこのあともエギングとジグ×ワームで
やりましたがその後は無反応。
帰路につきました。
そろそろ春磯、春爆、春イカ。
忙しくなりそうです。
ポイントも新規開拓の必要性を
感じました。
ヒラスズキ
ロッド➡バリスティック11HIRA
リール➡セルテートハイギヤカスタム3012H
ライン➡デュエルX4 1.5号
リーダー➡デュエルカーボンショックリーダー30ポンド
ルアー➡K2F、ポップクイーン、ハードコア、アダージョなどなど
エギング&ASM
ロッド➡オリムカラマレッティトウレ832MH
リール➡10ステラC3000
ハンドル➡リブレウイング100
ライン➡デュエルX8 0.6号
リーダー➡デュエルエギングリーダー10ポンド
エギ➡アオリーQエース、マグキャスト、メタル
アジング
ロッド➡オリムヴェローチェネオ632L
リール➡エクスセンスCI4 C3000
スプール➡コンプレックスF4スプール
ライン➡デュエルアーマードS 0.1号
リーダー➡フロロ2ポンド
ルアー➡キャロ&キャロヘッド
Android携帯からの投稿
- 2016年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント