プロフィール

つんたつ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:176931

QRコード

川崎新堤 難

  • ジャンル:釣行記
本日は初対面のアレイ君とSERN師匠と新堤防へ

新堤にてまさるんくんとも合流。

水曜の大荒れ釣行でi-phoneが壊れてしまい、復旧は日曜予定なのでデジカメを持参しての釣行。

最近の釣果情報が好調。のうえに天気良好+土曜。

、、、大混雑。1番約30名、6番約40名(山本のみ)

6番に上陸したがステージなど釣堀状態。

少し内目の外側をチェックするもののサバの猛攻と混雑で嫌になりさっさと5番方面へ。

最近好調のIPを投入するとHIT!

バラし

HIT

GET!

kauz9kwxsn8ytpxpfjuu_480_480-efb10a55.jpg

相変わらず小さい、、、IP26 46㎝

お次はすぐにテクトロ

HIT→バラし HIT→バラし

HIT→GET

mbgmy58miut9fhcfv39b_480_480-0ec02734.jpg
IP26 35㎝

さらに内側でもあたりは続く

yr7o7y3s6aj5yzxwv6rs_480_480-c25400fb.jpgIP26 45㎝

ん~小さいのばっか。

この時点でまだ6時。

小さなバイトや水中バラしはほぼ毎投ペースであるが、サイズが小さいのかうまくフッキングできずバラしてばっかり。

ここからラインの高切れを2連発。

前回の釣行でだいぶ弱っていた模様。
チェックの甘さで大事なルアーを2個もロスト。

6時半を過ぎて曇りから太陽が顔を出してくるとぱったりとあたりが止まってしまう。

ほんと激渋の新堤に逆戻り。

あれほどいた魚が全くの無反応。

サバですらポツリポツリの状態へ。

この後、何とか1本ひねり出すことには成功したものの11時までこの1本とサバ1、イシモチ1のみで終了。

ij53s7c8wjkzzsxc66jg_480_480-60d075ef.jpg
PB20  58㎝

師匠は圧巻の12本。
この結果にはいくつもの理由と結果が結びついていて勉強になりました。


帰りに3人でラーメンを食べて釣具を補充し終了。

でもやっぱり天気がいいと気持ちがいいし仲間とワイワイ楽しい釣行でした。



 

コメントを見る