プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:4578781
上達の近道に…
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具について)
おはようございます
昨日担当でしたが、披露宴の準備ですっかり忘れてしまっていた、茨城フィールドスタッフの長谷川です。
数時間遅れてしまいましたが、よろしくお願いいたします
この時期は1年で最も水温が下がるエリアが多く、アジングはオフシーズンのエリアも多いかと思います。
私の地元・茨城も例年GW前後に開幕す…
昨日担当でしたが、披露宴の準備ですっかり忘れてしまっていた、茨城フィールドスタッフの長谷川です。
数時間遅れてしまいましたが、よろしくお願いいたします
この時期は1年で最も水温が下がるエリアが多く、アジングはオフシーズンのエリアも多いかと思います。
私の地元・茨城も例年GW前後に開幕す…
- 2015年4月8日
- コメント(0)
季節の変わり目
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんばんは
愛媛のヨースケです。
菜の花も咲き乱れ春らしくなってきましたが、まだ海の中は冬のような雰囲気がまだまだあります。
先週頭は各地です。雪が降り、愛媛は強風でかなり海も荒れていました。
おそらく表面水温はかなり変化したのではないかなと
んで
週末は気温も上がり、風も無く快適でしたので、久しぶりに…
愛媛のヨースケです。
菜の花も咲き乱れ春らしくなってきましたが、まだ海の中は冬のような雰囲気がまだまだあります。
先週頭は各地です。雪が降り、愛媛は強風でかなり海も荒れていました。
おそらく表面水温はかなり変化したのではないかなと
んで
週末は気温も上がり、風も無く快適でしたので、久しぶりに…
- 2015年3月16日
- コメント(0)
タックルのトータルバランス
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします!
今日はタックルのトータルバランスについて書きたいと思います。
ますは、ロッドバランスからです。
ダブルハンドルや、バランサーを使い、自分好みの重心を探し、ロッドの前後左右のバランスを取り、操作性を上げたり、微かな変化を手元へ伝えてくれるようにセッティン…
コトーです。よろしくお願いします!
今日はタックルのトータルバランスについて書きたいと思います。
ますは、ロッドバランスからです。
ダブルハンドルや、バランサーを使い、自分好みの重心を探し、ロッドの前後左右のバランスを取り、操作性を上げたり、微かな変化を手元へ伝えてくれるようにセッティン…
- 2015年1月26日
- コメント(0)
2014年 ありがとうございました!
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
皆さん、2014年お疲れ様でした。
思い出に残る釣果や釣行は出来ましたでしょうか?
(*^◯^*)
まだ今夜が釣り納めと言われる方もいらっしゃるかと思います。
一年の締め括り、くれぐれもご注意ください。
2014年を振り返ってみると『新しい一歩』と言う一年だったと私は感じています。
【豆鯵!】
アドバンスメントF…
思い出に残る釣果や釣行は出来ましたでしょうか?
(*^◯^*)
まだ今夜が釣り納めと言われる方もいらっしゃるかと思います。
一年の締め括り、くれぐれもご注意ください。
2014年を振り返ってみると『新しい一歩』と言う一年だったと私は感じています。
【豆鯵!】
アドバンスメントF…
- 2014年12月31日
- コメント(0)
34のもの作りと進化。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします。
完成間近まで書いた記事が消えてしまい、二度目の記事作成頑張りたいと思います。
今回からまめに記事の保存をしようと思います…
さぁ!気を取り直し書きます(笑)
34のもの作りですけど、家邊社長、本岡さん、米本さん、古屋さん、大石さんと私で、日々フィールドに出…
コトーです。よろしくお願いします。
完成間近まで書いた記事が消えてしまい、二度目の記事作成頑張りたいと思います。
今回からまめに記事の保存をしようと思います…
さぁ!気を取り直し書きます(笑)
34のもの作りですけど、家邊社長、本岡さん、米本さん、古屋さん、大石さんと私で、日々フィールドに出…
- 2014年11月1日
- コメント(1)
西風+サイズ狙いのアジング道弐
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
福岡は夏らしい夏も来ないまま、朝晩の冷え込みも始まり、秋らしくなり、南からの風が北よりの風に変わり、西風も吹き始めました。
私の過去の経験からすると、この西風は私たちが投げるリグの範囲に魚を運んできてくれているように思います!
風は非常に厄介ですが、魚…
コトーです。よろしくお願いします。
福岡は夏らしい夏も来ないまま、朝晩の冷え込みも始まり、秋らしくなり、南からの風が北よりの風に変わり、西風も吹き始めました。
私の過去の経験からすると、この西風は私たちが投げるリグの範囲に魚を運んできてくれているように思います!
風は非常に厄介ですが、魚…
- 2014年10月16日
- コメント(0)
豆道
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
おはようございます。
本日担当のいなちゅうです。
ここ広島では雨脚と風が徐々に強くなってきているようです・・・
台風11号の動きが気になるところですが、みなさんも事故等に
は十分注意してください。
さて、今回のお題の「豆道」なんですが、大そうなタイトルですが
実は私は豆アジ初心者だったりします・・・(笑…
本日担当のいなちゅうです。
ここ広島では雨脚と風が徐々に強くなってきているようです・・・
台風11号の動きが気になるところですが、みなさんも事故等に
は十分注意してください。
さて、今回のお題の「豆道」なんですが、大そうなタイトルですが
実は私は豆アジ初心者だったりします・・・(笑…
- 2014年8月9日
- コメント(1)
ロッドとリールの相性
- ジャンル:style-攻略法
- (道具について)
本日担当の、なぜかこのページの左の名前が私だけ消えている静岡の0☆3★6です(笑)
本日もよろしくお願いします<(_ _)>
今日は、静岡で行われているワイガヤ釣行会で、私のタックルを触られた参加者からよく聞く意見。
「軽っ!」
というやつの一番の理由について少し書いてみようと思います。
正直、そこまでロッドも…
本日もよろしくお願いします<(_ _)>
今日は、静岡で行われているワイガヤ釣行会で、私のタックルを触られた参加者からよく聞く意見。
「軽っ!」
というやつの一番の理由について少し書いてみようと思います。
正直、そこまでロッドも…
- 2014年8月7日
- コメント(0)
スタッフキャンプ!からの新製品インプレッション
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PRODUCT)
こんにちは
愛媛のヨースケです!
昨日は毎年恒例の34スタッフキャンプで、ほぼ寝てませんでしたから今日からの仕事に向けてユックリ休養しておりました
皆様お疲れ様でした
さて!そのキャンプも釣って食べてだけではなく僕達も仕事してました(笑)
そのなかでめ僕的に気になっていた新商品がこちら!
新型のHSR-63プロ…
愛媛のヨースケです!
昨日は毎年恒例の34スタッフキャンプで、ほぼ寝てませんでしたから今日からの仕事に向けてユックリ休養しておりました
皆様お疲れ様でした
さて!そのキャンプも釣って食べてだけではなく僕達も仕事してました(笑)
そのなかでめ僕的に気になっていた新商品がこちら!
新型のHSR-63プロ…
- 2014年7月28日
- コメント(0)
最新のコメント