プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:5825018
QRコード
▼ 鹿児島産、ダイワショアジギングロッドきました~♪
- ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは!
4月にダイワテスターの高橋さんがいらっしゃり、一緒に釣行しながらテストしていたダイワのショアジギングロッド 「 ショアスパルタン 」が完成し届きました^^

モアザンと同じブランクが改良され使われており、細身なんですが肉厚で軽く、ま~強いです^^;
こんな感じで大隅の磯でブリやランカーヒラスズキを釣られてました♪

これは口でご説明しても分かりませんので、興味のある方はお近くの釣具店にて曲げ曲げしてみて下さい^^
ヒラスズキ・青物兼用ロッドでしたら、ヒラスズキ寄りなら106MHで青物寄りでしたら100Hですね!
本当にビックリする位軽いです^^;
ちなみに実売価4万円台で、各メーカーの最高機種のロッドよりも安い設定です^^
手も出しやすいと思いますのでおススメです♪
詳しいスペックはこちらからどうぞ!
↓
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/shorespartan/index.html

iPhoneからの投稿
4月にダイワテスターの高橋さんがいらっしゃり、一緒に釣行しながらテストしていたダイワのショアジギングロッド 「 ショアスパルタン 」が完成し届きました^^

モアザンと同じブランクが改良され使われており、細身なんですが肉厚で軽く、ま~強いです^^;
こんな感じで大隅の磯でブリやランカーヒラスズキを釣られてました♪

これは口でご説明しても分かりませんので、興味のある方はお近くの釣具店にて曲げ曲げしてみて下さい^^
ヒラスズキ・青物兼用ロッドでしたら、ヒラスズキ寄りなら106MHで青物寄りでしたら100Hですね!
本当にビックリする位軽いです^^;
ちなみに実売価4万円台で、各メーカーの最高機種のロッドよりも安い設定です^^
手も出しやすいと思いますのでおススメです♪
詳しいスペックはこちらからどうぞ!
↓
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/shorespartan/index.html

iPhoneからの投稿
- 2015年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント