プロフィール

木村貴司

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:140008

QRコード

Twitter Button from twitbuttons.com
にほんブログ村 釣りブログへ 釣り情報「釣りなび」

久々のナイトメバリング♪

最近休みの日に限って悪天候になり、まともに釣りが出来ず…
今回の休みも天気が悪いってことで…
月曜仕事終わりから強制出撃することにしました
僕の職場は23:00閉店なので、帰って準備して家出るのは結局1:00頃になりますが…
夜中から天候悪化までの釣行です
2月26日(火) 大潮
釣行エリアは愛媛県今治市某…

続きを読む

ルアー再編成中~♪

今回ベイトフィネスタックルを作ったことで、今まで使ってたライトゲーム用のルアーを再編成することにした
僕が作ったロッドは2gからキャストは可能ですが、2gでは飛距離が出ない縦に探る場合は別に問題ないんですが、横に探るミノーなどでは飛距離がある程度出ないと探れる範囲が狭くなるのが問題
僕が今までメインで…

続きを読む

記念すべき一匹目~♪

昨日仕事中に上州屋の店員さんからナイトゲームのお誘いが
23:00過ぎ仕事を終えて即帰宅し、0:00上州屋の駐車場で合流
僕の車で一路しまなみ街道へ
目的地は伯方島。
今回は朝鮮ゴカイを使った餌釣りでロックフィッシュを狙う
使用タックルは完成したばっかりの自作ベイトフィネスロッド
釣り方は上州屋オススメのマイクロ…

続きを読む

手造り工房その後♪お・ま・け♪

おまけコーナーです(笑)
実は完成したロッドですが、少しやり直してます♪
やり直してるのは…
ロッドの名前♪
最初はコレ
当初予定では、スレッドのカラーが綺麗なので、名前はあまり目立たないように光を受けたら浮かび上がる感じを狙ったんですが…
失敗
コーティング前はええ感じに浮かび上がって綺麗やったんですが、コー…

続きを読む

手造り工房その5♪最終回♪

ロッドが完成したので今回が最終回です
僕のオリジナルロッド
我楽 832L -玄武-
今回は最終回なので、ちゃんと解説します
自分のロッドやから他の人に頼めへんしね
今回のロッドのコンセプトは…
ロングレングスオールラウンダーベイトフィネスです
このロッド、長いけどベイトフィネスロッドなんですよ
最近のロッド…

続きを読む

手造り工房その4♪

完成しました
僕の新たなロッドです
所々上手く出来てない所もありますが…
素人なりにまぁまぁまとまった感じになりました
自分でロッドを作るってことは、自分のイメージを形にしていくってこと。
自分のこだわりや趣味嗜好を詰め込んで、この世にただひとつのものを作っていく。
当然のことながら、やりたい放題です(笑)…

続きを読む

手造り工房その3♪解説コーナー♪

今回作業はコーティング
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfvefmejx6sr
今は乾燥待ちの状態です乾けば完成
ってことで今回の解説はコーティングについてです
解説はご存知ファイブコアの下野さんです
それではどうぞご覧ください
下準備
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=N7iea7ewnqY
用意…

続きを読む

手造り工房その3♪

ただいま製作中のロッドも最終工程
コーティングです
コーティングに必要なアイテムと言えばコレ
フィニッシングモーターです♪
コーティングは乾燥に時間がかかるので、コレがないとめっちゃ大変な作業になります
こんな感じでコーティングが乾くまでクルクル回し続けます。
僕は2回コーティングします。
1回目は薄く下…

続きを読む

手造り工房その2♪解説コーナー♪

またまた解説しない解説コーナーです(笑)
今回作業はガイドの取り付け
http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfveffg2texe
今までもロッド改造してたので、まぁボチボチ形にはなったんやないでしょうか。
スレッドの巻き方はコチラを参考に
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Wv0RmnFOfHs
2色で…

続きを読む

手造り工房その2♪

ガイドが届いたので作業再開です
今回取り付けるガイドはこれ
K・Rコンセプトガイドです
今回のこだわりのひとつがこのガイド。理由は後日
まずはガイドの取り付け位置を決め、テープで仮止め。リールをセットし、曲がりのチェック。
この後ガイドを取り付けるんですが、スレッドを巻いてコーティングするとロッドは少し硬…

続きを読む