プロフィール
ショウ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:18960
QRコード
▼ ま・・マグロ!!
- ジャンル:釣行記
昨日、10月2日(日)
本当は、サーフでの釣行釣果を載せる予定だったのですが、急遽仲間とウチの会社のお客様と七ヶ浜より沖堤防に行く事になりました(⌒-⌒; )
青物メインで考えたセレクトで向かい、いざスタートしてみるとまっっったく当たりが無い∑(゚Д゚)!
仲間や周りはワームで、型の良い(40〜)
黒ソイを釣ってました(⌒-⌒; )
ただ、日曜日だけに人はゴッソリ居る。
しかし、ソイ、石鯛、フグ、メバル以外は全く上がってない(⌒-⌒; )
青物など皆無!!
フォルテン、バイブ、色々なアクションのジグ、ミノー、ワインド(ダート系ワーム)などあらゆる種類の物を投げ倒した。
最後に残ったのは、カッ飛び棒。
カラーがピンクイワシ(⌒-⌒; )
フルキャストして何となく早巻きしてみた。
水面を走り廻り、まるでトローリングしてるみたいで、なんか楽しい∑(゚Д゚)。
後輩) 其れ、釣れませんね。イメージが湧かない。
俺) は??(イラッ)
高速巻きにトゥイッチを入れてみたら・・・。
ドンッ!!
俺) 食った〜∑(゚Д゚)?!!
後輩) え〜っ∑(゚Д゚)?
竿がグンニャリ、ドラグがガンガン!
タモ入れしてもらって上がったのが、2,5キロのメジマグロ∑(゚Д゚)!(本マグロの幼魚)
写真小さく見えるが持つ手はプルプル(⌒-⌒; )
何とか皮一枚で先輩の威厳保ちました(`_´)ゞ



本当は、サーフでの釣行釣果を載せる予定だったのですが、急遽仲間とウチの会社のお客様と七ヶ浜より沖堤防に行く事になりました(⌒-⌒; )
青物メインで考えたセレクトで向かい、いざスタートしてみるとまっっったく当たりが無い∑(゚Д゚)!
仲間や周りはワームで、型の良い(40〜)
黒ソイを釣ってました(⌒-⌒; )
ただ、日曜日だけに人はゴッソリ居る。
しかし、ソイ、石鯛、フグ、メバル以外は全く上がってない(⌒-⌒; )
青物など皆無!!
フォルテン、バイブ、色々なアクションのジグ、ミノー、ワインド(ダート系ワーム)などあらゆる種類の物を投げ倒した。
最後に残ったのは、カッ飛び棒。
カラーがピンクイワシ(⌒-⌒; )
フルキャストして何となく早巻きしてみた。
水面を走り廻り、まるでトローリングしてるみたいで、なんか楽しい∑(゚Д゚)。
後輩) 其れ、釣れませんね。イメージが湧かない。
俺) は??(イラッ)
高速巻きにトゥイッチを入れてみたら・・・。
ドンッ!!
俺) 食った〜∑(゚Д゚)?!!
後輩) え〜っ∑(゚Д゚)?
竿がグンニャリ、ドラグがガンガン!
タモ入れしてもらって上がったのが、2,5キロのメジマグロ∑(゚Д゚)!(本マグロの幼魚)
写真小さく見えるが持つ手はプルプル(⌒-⌒; )
何とか皮一枚で先輩の威厳保ちました(`_´)ゞ



- 2016年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント