プロフィール
おか
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:66652
QRコード
▼ アコウゲーム
ひさしぶりのルアー釣りに行ってきた話。
ひさしぶりのホーム漁港に立った私。帰り支度のエサ釣りのオジサンは私が根魚狙いなのを知ると
「ここにアコウは居ないよ」
と一言。釣れるのは10センチにも満たないくらいのガシラだけらしい。
例年なら、アコウが接岸し30~25センチクラスの若魚がライトゲームで釣れるのだけど、今年は遅れてるのかな…と思いつつ、ひさしぶりの本業(?)のライトソルトゲームを開始した。
今日のタックルは、PEスペシャルにマイクロワインド、自作チタン竿8325+1.0チタンに1グラムジグヘッド単体を使用した。
しばらくマイクロワインドで探るも、思ったよりアタリが無く、オジサンの言ってたことはホントなのかな~、と思っているとようやくあたり

情報通りの小さなガシラ。
しかし、ライトゲームで魚釣るのは何ヵ月ぶりだ。ルアーロッドは磯竿に比べて短いので軽快で楽しい。
さらにマイクロワインドで探ると

マイクロマハタに

居ないと言われていたアコウまで。
この日は、2日後に友人と同じ漁港に来るつもりだったので、マイクロワインドで軽く探って終わりにしました。
チタン竿、少し使って思う点がいくつかありましたが、また別ログででも書きます。
ひさしぶりのホーム漁港に立った私。帰り支度のエサ釣りのオジサンは私が根魚狙いなのを知ると
「ここにアコウは居ないよ」
と一言。釣れるのは10センチにも満たないくらいのガシラだけらしい。
例年なら、アコウが接岸し30~25センチクラスの若魚がライトゲームで釣れるのだけど、今年は遅れてるのかな…と思いつつ、ひさしぶりの本業(?)のライトソルトゲームを開始した。
今日のタックルは、PEスペシャルにマイクロワインド、自作チタン竿8325+1.0チタンに1グラムジグヘッド単体を使用した。
しばらくマイクロワインドで探るも、思ったよりアタリが無く、オジサンの言ってたことはホントなのかな~、と思っているとようやくあたり

情報通りの小さなガシラ。
しかし、ライトゲームで魚釣るのは何ヵ月ぶりだ。ルアーロッドは磯竿に比べて短いので軽快で楽しい。
さらにマイクロワインドで探ると

マイクロマハタに

居ないと言われていたアコウまで。
この日は、2日後に友人と同じ漁港に来るつもりだったので、マイクロワインドで軽く探って終わりにしました。
チタン竿、少し使って思う点がいくつかありましたが、また別ログででも書きます。
- 2015年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
おかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント