プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:77698
QRコード
▼ 湾奥!渋いながらも・・・
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
そんな状況が続き、例年のランカーパターンもいまだ成立せず・・・
全く思う様な釣行が出来ていないのですが、新規開拓も踏まえて気になる地形のポイントをランガンしてきました
調査目的はただ一つ
デカイ魚がついているのか
流芯の中にある瀬、シャロー帯の中の落ち込み、橋脚まわりの急激な落ち込みなど、明確な地形変化があるポイントを手持ちルアー全てを使って試す!試す!試す!
ファーストヒットは流芯の瀬回り
ヘビーワン20gのボトムドリフトで
アップにキャスト後、ボトムをとったらあとは流れを利用しながら自分の通したいコースへ誘導すべく、ラインメンディング
ここというピンポイントに差し掛かったところでロッドを軽く煽り、微妙にアクションさせたところでのバイトでした
がバレた・・・
気を取り直してポイントを変え、今度は橋脚周り
流れが異常に早く、何を使ってもしっくりこなかったので、ヘビーワン28gでボトムドリフト
アプローチはファーストヒットと同様!
ボトムをコツコツ感じながらドリフトさせ、橋脚周りの落ちこみに差し掛かったところでドンッ
ナイスサイズがヒットするもバレた・・・
どれだけいい魚を掛けても獲らなきゃ全く意味なし。
という事で気分転換にアイマのバルバロッサへルアーチェンジしドリフトさせると・・・
71㎝ながらもコンディションのいい魚
シンペンのドリフトは楽しいですね
早く“魅惑のプロトルアー”出ないかな♡
渋かっただけにこの一本に満足していると、日の出の時間になったのでシャロー帯へ移動
シャローといえばもちろんフランキー
シャローの中の地形変化を「スロー」にリトリーブする為に一部改造したフランキー改を投げ込むと一撃
こちらは腹パンの60ちょい!
フランキー改についてはもう少し試して結果がでたら解説させて頂きます
釣れるね!フランキー
フランキーでの釣果といえばこの人
井上さんのブログでお馴染みの「旦那」がフランキーの水面引き波テロテロ巻きでランカークラスをキャッチした模様
ナイスコンディション
フランキーの特性を理解しているからこその一匹
さすがです
釣れるね!フランキー
- 2013年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント