房総磯マル 〜極寒ナイトゲーム篇〜

爆風、そして極寒のナイトゲームにいってきました!!


内房では港内のヒイラギに着いたシーバスはサイズ、数ともに比較的イージーに獲れていますが、本能的に磯に行ってしまいます汗



今年はトウゴロウが非常に少ないので苦戦している方も多いかと思いますが、風向きを考慮してポイント選択をすれば魚は拾えますひらめき電球


この日は通常の立ち位置で波がブレイクするほど波高があったので、ちょっと手前に立ち位置をとり、風を背負って大遠投音譜


沖の流れが効いているエリアをデッドスローで通すとサクッとGET!!

cbkt9jseaprtc9ehfpwi_480_480-6f51a030.jpg

ロンジンのレビン

iihfcthgbtnybmsc65bo_480_480-94424ceb.jpg

相変わらずいい仕事しますねアップ


続けてサーフェスウィング147で一枚下のレンジを通すとサクッとGET!!


jsn88hrprdp8hmaepcw7_480_480-961eaf9b.jpg
サーフェスウィング147Fのレンズキャンディグローベリー音譜


波で全身ズブ濡れになった事もあり、寒さが限界に達したので1時間で撤収しましたショック!


現在爆発中のヒイラギパターンを楽しむのもありですが、やはり磯で獲った魚は嬉しいですねアップ



本家アメブロはコチラ!
http://ameblo.jp/blackarrow110/


 

コメントを見る

対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ