プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:79128
QRコード
▼ 房総磯マル 〜極寒ナイトゲーム篇〜
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
爆風、そして極寒のナイトゲームにいってきました
内房では港内のヒイラギに着いたシーバスはサイズ、数ともに比較的イージーに獲れていますが、本能的に磯に行ってしまいます
今年はトウゴロウが非常に少ないので苦戦している方も多いかと思いますが、風向きを考慮してポイント選択をすれば魚は拾えます
この日は通常の立ち位置で波がブレイクするほど波高があったので、ちょっと手前に立ち位置をとり、風を背負って大遠投
沖の流れが効いているエリアをデッドスローで通すとサクッとGET

ロンジンのレビン

相変わらずいい仕事しますね
続けてサーフェスウィング147で一枚下のレンジを通すとサクッとGET

サーフェスウィング147Fのレンズキャンディグローベリー
波で全身ズブ濡れになった事もあり、寒さが限界に達したので1時間で撤収しました
現在爆発中のヒイラギパターンを楽しむのもありですが、やはり磯で獲った魚は嬉しいですね
本家アメブロはコチラ!
http://ameblo.jp/blackarrow110/

内房では港内のヒイラギに着いたシーバスはサイズ、数ともに比較的イージーに獲れていますが、本能的に磯に行ってしまいます

今年はトウゴロウが非常に少ないので苦戦している方も多いかと思いますが、風向きを考慮してポイント選択をすれば魚は拾えます

この日は通常の立ち位置で波がブレイクするほど波高があったので、ちょっと手前に立ち位置をとり、風を背負って大遠投

沖の流れが効いているエリアをデッドスローで通すとサクッとGET


ロンジンのレビン

相変わらずいい仕事しますね

続けてサーフェスウィング147で一枚下のレンジを通すとサクッとGET


サーフェスウィング147Fのレンズキャンディグローベリー

波で全身ズブ濡れになった事もあり、寒さが限界に達したので1時間で撤収しました

現在爆発中のヒイラギパターンを楽しむのもありですが、やはり磯で獲った魚は嬉しいですね

本家アメブロはコチラ!
http://ameblo.jp/blackarrow110/
- 2013年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント