プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:930
  • 総アクセス数:1928189
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

QRコード

ハイシーズンを迎える前に。

これからハイシーズンを迎えようとする

TOPチヌ
TOPで出すためにはいくつかの条件が
あると思います!

まだ、TOPチヌをこれからやるアングラー様には
是非、ご覧頂きたいと思ってます(*^_^*)

それは。



濁り

水深


この3つは外せません。

波。
ウネリなどあると
どうしても、TOPでのルアー操作が
難しく、なかなかバイトにも出ません。

濁り。
水質がクリアであるほど
TOPでの反応が良く
バイトをミスっても
追い食い(チェイス)は頻繁に起きます。

また、濁れば濁るほど
難しくなります。

水深。
主にTOPで釣るポイントは
やはり、この水深が重要になってきます。
その水深は50㎝~2m。

この範囲内であればTOPに反応する確率
が高く、またチヌの魚影を確認しやすいです。


この3点を重点的に考えて釣行しています。





次に


私なりにチヌについて考察してみました。

少し、深い話です。。。

そもそもチヌって警戒心が強い反面
好奇心旺盛な雑食性の魚。

ルアー釣りにおいては
この好奇心を活かした釣りを
していると言えます。

私はチヌは餌釣りから始めました。
フカセ・落し込み・バクダン
といろいろやりましたが、
出来るだけ警戒されず・慎重なイメージの
餌釣りに対して、ルアー釣りは真逆の釣り
だと思っています。


さて。

少しチヌ目線になってみると。
(なれるわけありませんがwww)

まず、視力。
特にフカセではハリスの太さで食いが
全く変わってきます。
1.5号のハリスと1号のハリスで
釣り分けたこともありましたが
格段に、1号のハリスの方が食いが良かった。

ただ、バクダン釣りにおいては、
濁りが効いてからだと
そんなに大差はありませんでした。

また逆にハリスが太くなるにつれて
サシエに違和感を与えてしまう。

とも考えられます。


と、なると・・・

チヌの視力はそこまで良くはない。

むしろ悪い??

とまで思うようになりました!

もちろん、足音などでも逃げますが


ある一定の距離感を
保っていれば
魚が逃げないことに
気づきました!


それは、思ってたよりも短い距離まで
接近しても逃げません!!!


チヌからは、
危険と判断できないのでしょう!

そうなると、濁りが入った時。
その濁りが土砂濁り。


当然チヌの警戒心はクリアの状態の時より
断然低くなっている反面。

好奇心旺盛なチヌだったとしても
ルアーを認識することが不可能ということになります。


水深1mというシャロー域でも
チヌには見えない可能性が高く
いくら、他の条件が揃っていても
非常に難しいと思います。

ですが、見方を変えてみると


水深1mのボトムから
海面が見えにくい。


それなら、50㎝のところなら
見える状況であれば、
可能性は高くなる!


と私は思いました!

チヌは水深30㎝ほどのドシャローにまで
入ってきます!

簡単に説明すると


濁った時は、ルアーが見える水深に合わせる
ことができれば、TOPに反応する可能性が
あがるということになります。


その目安!


アングラー側の肉眼で
ボトムが薄っすら
見えるくらいの水深。


これくらいの水深になれば
チェイスが少なくても

1発で食わすことが可能です!

これからが開幕のチヌゲーム
楽しみですね!♪



 

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ