プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:88505

QRコード

タチウオのフックについて

お疲れ様でございます。

なぜ、釣り具屋さんの抽選券は
3,000円で1枚、以降1万円で1枚と
高く買っても、お得感が減ってしまうのは
なぜなんだろうと思う今日この頃です。


今日は前回のログにも
少し書きましたが、タチウオのフックのお話しです。


今シーズンから本格的にタチウオジギングを
始めたのですが、その戦歴が
11回で37本の超貧果w

内訳が
0,2,2,2,4,2,5,3,5,2,10

となります。



前半はまだシーズン開幕していなかったから
仕方がないとしても
前回だけつ抜けしましたが、
それ以外は全くダメ。



両隣りが釣れているのに
自分だけかからないという状況を
何度も味わいましたw




その原因はフックにあったんじゃないかと
推測しまして、今回のログは
釣れた理由というよりも
釣れなかった理由について
書いていきたいと思います。












まずはアシストフックから。


スイベルとスプリットリングを連結し
熱収縮チューブで固定したものを
作成しました。


よくあるタイプのものです。


rdrtnhc92do9oumr36nn_690_920-920d79de.jpg




以前、オーディオケーブルを自作した際に
100均の熱収縮チューブが余っていたので
画像にあるように
夜光タイプの熱収縮チューブをベースに
100均の熱収縮チューブを入れてました。




個人的には、
ポイント的に色を入れる事で
バイト率があがるんじゃないかと思い
試してみたんですが
これが完全に裏目に出てたようです。







色なのか素材とか匂いなのか
はっきりとした原因はわかりませんが





前回、アシストフックを作り直し
夜光タイプのみにしたら




今までは良くてアシストフックに
スレがかりだったものが



アシストフックに口がかかってる事が
何回か発生しました。







ちなみに100均の熱収縮チューブは
ターボライターで炙っても
中々ピタッとくっつかず
やりすぎると焦げてしまいますので
先ほど、匂いと書いたのはこのためです。









次にリアフックについてです。






その前にジグの持ち運びに関して
少々説明したいと思います。


kozmrycpzwtrsaekdxgj_690_920-8869cfdc.jpg



僕は写真のように
ジグからリアフックを外し
ケースに持ち運んでおります。


理由は2つ。



スプリットリングにフック付けて
ジグと接続したままケースに入れると
持ち運ぶ時に、
他のジグを傷つけてしまったり
針先があまくなったりするため
毎回、リアフックを外さなきゃならない。




それと基本電車釣行なので
フック付けたまましまえるジグバッグは
かさばってしまうため
荷物のコンパクト化を図るため。







そこで、手軽にリアフックの取り外しが
出来るよう考えたのがこれ。

(他にもやってる人いるかもしれませんね…)




39fn65owhxsjerxwvvd3_690_920-e14eebaa.jpg



スナップにスプリットリング付けて
フックと接続し
熱収縮チューブで固定。

※画像は100均の熱収縮チューブ使ってますが
今回からはやめました。






これなら、ジグのフックチェンジする時も
プライヤー使わず、
手軽にフックチェンジ出来ます。














が、一点問題がありました。

















バラシが多い



















53gwaamap3zka2nju24x_690_920-f15a9d98.jpg

おそらく、スナップとジグとの
接続部分に遊びが出来ているので
フッキングが甘くなる
また、水面の抜き上げ時に躊躇し、
ジグが横になったりすると
抜き上げ失敗する。




持ち運びの利便性をとったために
釣果に影響が出ていたようです。




かといって、
ジグ、
スプリットリング、
フック
のセッティングは
取り外しがめんどくさい。






そこで何かのサイトを見ていたら思いついたのが
ジグを買った時についてくるチューブを
使う方法。



gjyxsomgycwkz5p58v3i_690_920-60672352.jpg




チューブが付いていない
ジグもありますが
釣り具屋さんで売っていると思います。



チューブを画像の様にセットし
スナップ付きのフックを接続して
チューブをスナップ側に寄せるだけ。



sxcsc8bud33c5hygfth3_690_920-22bbf9c0.jpg



チューブが長くて、
スナップが入れられない場合は
切って調整した方が良いです。



これで、遊び部分が塞げますが
完全に遊びを無くしてしまうと
かかりづらくなると思いますので
フックが動く程度の位置に
チューブをセットします。









これだけで
前回釣果があがりましたが
次行った時、五本以下だったら
前回はたまたま釣れたって事になりますねw












余談ですが、
アシストフックもそうですが
リアフックにも熱収縮チューブを
使用しているのは
お祭りした時に少しでも
絡まないようにするためというのが
大きな理由です。




結構、連結サルカン剥き出しで
使っている人見かけますが
ワイヤーリーダー禁止する船宿があるなら
連結サルカンの剥き出しも
注意してもらいたいな〜。


なにより、隣の人が
連結サルカン剥き出しで使ってると
いつもよりお祭りしない様
注意しながら、やらないと危険ですからね。



この前なんて、
僕の左にいたミヨシ近くのおっさんが
連結サルカン剥き出しで
使っていて、
オオドモ近くにいた親子の子供の方と
お祭りをして、
あり得ないくらい絡んでましたよ。



間に挟まれていた4人ほど
その間、30分くらい
お祭りほどき待ちw



親父の方は知らん顔して
釣りしていましたがw



船宿も子供とか女性とか
料金安くするのはいいですが
他の人の釣りに迷惑かけなければという
条件にしてもらいたいです。



子供も女性も正規の料金を徴収して
特に何も問題無ければ、
割引き料金を返すとかいう制度にすると
連れてきた人がちゃんと指導するんじゃないかな。






あ、なんか愚痴っぽくなり
申し訳ないです。



お祭りで思い出したんですが
前回のログに書いた愉快なおっちゃんは
竿を二本出し、
1つは置き竿で
やっておりまして
1人で盛大にお祭りをしていましたw



夏を満喫するし、1人お祭りを開催するし
どこまでも愉快なおっちゃんでしたねw




というわけで、
次回も結果が出たら
このフックについての推測が
確信に近づくと思いますが
盆中は混んでるだろうな〜。



そろそろカワハギも行きたいし。















iPhoneからの投稿

コメントを見る