プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:386991

リンク先

エキスパートさん

シバス、再開。ランカーデター

10月に入ってもう2周目。やっとシーバス再開。いつ以来かと思って見返してみたら6月21日以来!4か月弱ぶりです。

これだけ間空いてしまうと、もうパターンやら付き場やら完全浦島太郎状態です。

考えてみた所で、いいプランが思いつく訳もなく、とりあえず好きな釣りをしてこよう、
と開き直って、ウェーディングで幅広く探れる場所へ。



現地は先行者がちと心配でしたが、あんまり釣果も出てないのか、人も少な目。
まあ好きなポジション取れるのでこれはこれで好都合とばかり、ズブズブと沖まで入水開始。

中潮の割にはあんまり流れも効いてないようで、沖まで大遠投できるシンペンメインにローテーションで探っていくと、カルトラ90Sでココンとバイトが出るものの、中々乗せ切れない



 それだけが原因ではないんだろうけど、気分が悪いのでフックをキンキンに変えると、やっとチビ助がポツポツと。でも根本的に喰わせきれて無いようで、2尾とも手元でポロリの写真無しオートリリースェ・・・。




とりあえず魚の反応の有る場所に入れてるんだと安心して、少しずつ立ち位置をずらしていくと、ズドンと竿が引っ手繰られる!

途中まではすんなり寄ってきて、最後5mから全く浮いてこず、ドラグ駄々滑りで10m程ラインが出されるという、デカイのによくある引っ張り合いを10回程やりあってやっとこネットインに成功!
vgcef4g6sg7jsvgdtfth-7d02e109.jpg
ん?デカイんでナイノ??


 
近くに陸地が無いので草の根が絡まってできた浮島の上で計測して見た所!、
 
a69ksb8xxpk4kwmh4fck-eef4d28b.jpg
97㎝ありましたwwwww
トーナメント不参戦につき、有り得ない程やる気の無いメジャーの
置き方になってるのはご愛嬌(汗)

bmfyxs5myeosfm932fn7-d62d07fb.jpg
この手と頭の大きさで、サイズ感伝わるでしょうか・・・。

その後イケるやん!と俄然やる気スイッチ入れて振り倒したものの、

98bsb8ox2rgm6bb59fh8-03766ef8.jpg
ハードコア120でセイゴ一本追加しただけで後は沈黙。
そうそう連発なんて無いですわな


もう何度か再アタックしてみたい!でも明日の台風で完全リセット不可避だろうから、次回はまた違うことして頑張ります~。
 


 

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ