プロフィール

おかむー

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:15934

QRコード

久々の赤いやつ

  • ジャンル:釣行記
今日は仕事後短時間釣行に!

高知市内のど真ん中の某河川で、、
道行くサラリーマンやOL等々の方に変な顔で見られながら、釣りスタート(笑)

狙いは最近まともに釣れてないシーバス!!



B-太で底を取りながら、スローで巻いて来ること数投目

ドンッと明確なバイト!
フッキングも決まり巻きに入った瞬間、エラあらいと同時にドラグがジャージャー出ていく(゜ロ゜)

え?シーバスのスレ?それとも、、、

と考えてると、護岸ギリギリを走られ、ヤバイ擦れて切れる!と思い近くの橋脚の上に移動、そこで何とか寄せる事に成功し魚の正体が判明、、
nuwphauien7yruj7gp7w_647_920-26f64fda.jpg
アカメでした!!

で足場も高くてネットもないしどうやってあげよう、、と考えていると
本日2回目のアカメの抵抗が
橋脚の下にぐんぐん入ってく、、ヤバイ今度は竿が折れる(゜ロ゜)(笑)
そのピンチも何とかいなして、橋脚からもとにいた場所に移動成功☆

そこで一緒に釣りしてた友達に竿をもってもらい、リーダーを掴み抜きあげを試みるが、りーむー(>_<)
フックが一本取れて、リアフックだけに、いよいよヤバい。。
ええぃ!こーなりゃとりあえず今のうちに写メ撮っとけ、てことでこの一枚
w4d74bdzwabcrs9gifz4_920_690-5ee4b932.jpg

その後キレイにリアフックも外れ
元気にアカメさんも去って行きました。

とりあえずルアーを付けたままのリリースにならず、アカメのダメージもそんなに無さそうでよかったです(T_T)


その後はチヌ狙いで少し移動、
ジグヘッドにかえ底をデットスローで巻いてると、コンコンとあたりが
キレイにテールだけ食われ
本日の釣行終了!


今日はネットの有無について非常に勉強になりました。

とりあえずお金貯めないと。。。(笑)

あ!シーバスを忘れてる、、、とゆうかどうやったら釣れるの??(笑)

Android携帯からの投稿

コメントを見る