プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:181
  • 総アクセス数:867449

QRコード

タチウオジギングのワイヤーリーダー

タチウオジギングにおいてのリーダー切断によるジグロストについて、去年からいろいろ想いを巡らせています。

去年は安いジグでロスト上等釣果主義と考えていましたが、今年は考えを改めました。

去年のログ↓
http://www.fimosw.com/u/moonmin/kiagt4vmjzzh37

タチウオのポイントで、漁師の方がエビ漕ぎ漁をしているのですが、海底に落ちたジグで漁の妨げになっているそうです。

アングラーとしては、ジグロストを減らし、漁師の方々の摩擦を減らし、環境にもお財布にも優しく遊ぶ工夫をするべきだろうなと考えるようになった。




タチウオの歯はカッターナイフの様に鋭く、指などに当たるだけれスパッと切れる。

釣り上げてバタバタと暴れるうちにリーダーを切られる事もある。

フックを外そうとすると噛みにくるし、フィッシュグリップでエラの後ろを挟みプライヤーでフックを外さないと危険です。



ワイヤーリーダーを付けると食いが落ちると、よく言われるし、去年はそう感じてた。


でも、タチウオ用のでかいアシストフックに比べると、ワイヤーなんて魚からすれば違和感ない気がするんですよね。


もしかしたら、ワイヤーによるジグの挙動の変化じゃないのかと思った。




一度、折れて癖のついたワイヤーを使った時に当たりが減ったように感じたんですよね。

チューブの方がジグの挙動が疎外されないのかも知れない。


もし、挙動の変化ならば、ワイヤーの長さを極力短くすればいい。






ジグロストのパターンとして、ヒットしてファイト中にリングの近くを切られる場合と、ヒットしてタチウオがいきなり上昇してリトリーブが間に合わずリーダーを切られるパターン。

たまにフォール途中でPEラインを切られる事があるが、これは事故のようなものでたまたま泳いでるタチウオにPEラインが太刀の歯に当たったと思う。

ワイヤーで改善できるのはファイト中にジグ近くのリーダーを切られるパターン。

上昇で切られるのは、高速ごり巻で対応。

orohg2cj5gx3c7xepeu4-98a2df0c.jpg
という事は、ワイヤーリーダーの長さは、アシストフックの長さ+タチウオの口の長さ+αでいい…と思う

GOSENの太刀魚ワイヤーハリスSoft 5号でワイヤーリーダーを約10cmの長さで作りました。

作るのは面倒って方は、C'ultivaのワイヤーリーダー(TF-W2)がお勧めですよ

t3vmiyp9edkp7tysawvo_480_480-593c8a8c.jpg
今シーズン、ずっとワイヤーリーダー使ってますが、1度もリーダーから切られてないし、釣果も人並みには釣れてますよ。

まだ、いろいろ試してみますが、参考になったら幸いです。



k7p8jkp5owf2tp6r45wh_626_779-d37c08bb.jpg



 

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ