プロフィール
もんき
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:22316
QRコード
対象魚
▼ ハクとゴミに悩まされ1本
- ジャンル:釣行記
3月29日〜30日
火曜日で休日。
午後5時頃から最近よく通っている隅田川上流域へ。
今日は3ラウンドの釣行です。
まず第1ラウンド。
中潮の上げ。ボウズ!
潮止まりで休憩と食事。
第2ラウンド。
下げ。ボウズ!
ここで潮止まり前後の時間に2時間ほど別の用事を済ます。
フィールドへ戻り第3ラウンド。
小潮の上げ。
午前3時頃から始めましたが、まだ流れが全く効いておらず、ボイルも見られない。
ようやく流れが出始めてボイルもポツポツと。
途中ハクが掛かってくる。
今日は際にはハクがいなかったので、抜けたかと思っていたが、流心のボイルもハクを食ってるらしい。
流れが効いてきたといっても、小潮の上げで、割とゆっくり。
ゴミも多く、さっさと流れ去ってくれない。
非常に釣りにくい状況ですが、根気強く粘ってローテーションを繰り返す。
そして午前5時頃、朝まずめの上げ5分。
ようやくヒット!
明暗ラインにスイッチヒッター85sのスローリトリーブでゴンっと!
サイズは53cmですが元気なシーバス。
貴重な1本なので慎重にランディングしてパシャリ。
12時間の釣行、獲れてよかった。

火曜日で休日。
午後5時頃から最近よく通っている隅田川上流域へ。
今日は3ラウンドの釣行です。
まず第1ラウンド。
中潮の上げ。ボウズ!
潮止まりで休憩と食事。
第2ラウンド。
下げ。ボウズ!
ここで潮止まり前後の時間に2時間ほど別の用事を済ます。
フィールドへ戻り第3ラウンド。
小潮の上げ。
午前3時頃から始めましたが、まだ流れが全く効いておらず、ボイルも見られない。
ようやく流れが出始めてボイルもポツポツと。
途中ハクが掛かってくる。
今日は際にはハクがいなかったので、抜けたかと思っていたが、流心のボイルもハクを食ってるらしい。
流れが効いてきたといっても、小潮の上げで、割とゆっくり。
ゴミも多く、さっさと流れ去ってくれない。
非常に釣りにくい状況ですが、根気強く粘ってローテーションを繰り返す。
そして午前5時頃、朝まずめの上げ5分。
ようやくヒット!
明暗ラインにスイッチヒッター85sのスローリトリーブでゴンっと!
サイズは53cmですが元気なシーバス。
貴重な1本なので慎重にランディングしてパシャリ。
12時間の釣行、獲れてよかった。

- 2016年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント