プロフィール
masanao
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:88233
QRコード
▼ SWAPな夜!第1話
- ジャンル:日記/一般
- (交流)
さて、引き続き17日(土)

香川の釣具屋さんを回ろうとナビに登録し、行ったのがビッグウェーブ。
中古コーナーはないのかな~っと見回ってみてもない様子。ここは地元の方に聞いてみようと1人の男性に話しかけた。
万代書店に、あるにはあるとのこと。ただ、古いのが多くてあんまり期待できないとのことだった。
いろいろ話して「三重から来てるんですよ」っと言うと
「濱本さんのSWAP?」っと言ってもらう。
なんと、その方ハマさんのお知り合いだという。
「この前ボートシーバス連れてってもらって釣らせてもらった」っとのこと。
こんなところにも出会いがあるんだ~っと思ってすでにSWAP気分

和創ダイニング ゆるりの
辰巳さん(丸亀市にあるお店です)

また香川に行ったときはご飯食べに行かせていただきます!(ハマさんも来られるそうですよ~!もしかしたら会えるかも?)
その後、教えてもらった万代書店へ。
中古ルアーは良いのが見つからなかったけど、何気に見たダウンを購入。13,000円も使ってしまった。それだけあればルアーやら、もう少し足してロッドまで手が届くのに~っと思っても仕方ないですね!
あとは、近くにあったジャンプワールドなんかによってシーバスのポイントを聞いてきました!
夕方になって雨も上がり、
SWAP開始までもう少し時間があるので、橋脚周りで、普段はあまりやらないデイゲームをスタート!
いきなりでアタるわけもなく、なれない橋脚を攻めていると、やはり攻めすぎたせいで、ルアーがいけないところに「クル」っと巻きついてしまった。
何とか回収できたものの危ない橋を渡ってしまうところでした~(汗)
SWAP開始前に無駄な汗をかき、他の参加者のみなさんがどんな様子なのかも分からないまま、一先ず、車で準備。
いざ、受付に向かうと想像以上の人、人、人。
いや~、それにしてもすごかったですね~。熱気が!
みんなそれぞれにFINAL楽しむんだぞ!!って感じでした。
受付では岡ちゃんさんがすぐ横にいて、ご挨拶。その後、ゆっくりお話は出来なかったですが、RED EYES「赤い目の怪物」管理人さんだ~っと1人で感動してました。
そうなんです。僕も例に漏れずアカメを釣りたいんです。だからログの背景も桂浜水族館のアカメなんですけどね!
中に入るとコチラもいっぱい!

いよいよSWAP IN KAGAWA FINAL開幕
です!
海上保安庁の方より安全講習をしていただきました!


やんやんさん、マイクを持ってどの釣りに適しているかをご説明!
ライジャケ絶対必要ですもんね!
そして、ハマさんのご挨拶&乾杯でスタート~!


各ブースも出て大賑わい。

欲しいルアーやロッドが盛りだくさん!!


で、まずは食事!と、みなさんしゃべりながら一気に食べ始めます(笑)
僕はうどん屋に続き、ここでもシステムが分かっていなく、ネームプレートに書いてあるVテーブルには行かずfimoブースの目の前にあるAのテーブルで食べ始めたんです!
しかし、それがまたよかった

パッと左を見ると名札に「バレット」の文字が!!
う~ん、ログで見たような、、、。
そうか!顔出しして声かけてって言ってたバレットさんだ!
すぐに声をかけて話し始めると、めちゃめちゃ楽しい!ソル友申請してソル友になってもらいました~

ログやコメントで見てた人がこんなに近くですぐ見つかるなんてラッキーでした!!

ライジャケの説明ご苦労様でしたやんやんさんと、ひたすら明るいバレットさんに会えてパチリ!!
素敵な出会い続きで、最高です!!
やんやんさんとはこの後にある激熱うどん早食い大会に参加するジャンケンでお会いしました。
ヒデさんがアカメ獲った日の状況なんかを教えてもらい、コノシロ付きのアカメやってみたい~なんて思いました!
獲れる様な腕


いつか高知案内よろしくお願いしますね~!!
ステージでは、ビンゴ大会がスタート。
アピアのブルーラインのロッドが当たるなどの豪華商品でした!
僕の周りではなかなか当たりませんでしたが、+クレ+さんが商品ゲット!!されていました

+クレ+さんもコメントで見かけていた方でバレットさんとも受付で声を掛け合ったみたいでした~!
そのあとゆっくり話せてよかったです!
さらにイベントは続いて、

激熱うどん早食い大会!!
毎年恒例だそうで早く食べるコツは「うどんも汁もとりあえず飲む!」だそうです

各テーブルに集まり、そこで勝った人が出場するらしいのですが、Vテーブルにはやんやんさんや波止スター上地さん、fimoの相澤さん、さらにビンゴでブルーラインのロッドが当たった方がいて、すでに盛り上がっていました!
だ~れも出たがってはいませんでしたが、平等にジャンケンした結果、僕が出ることに


食べるには食べたんですが、体験したことのない熱さでヤバかったんです!!
頑張ったんですが、たしか隣のカズさんが優勝したように思います!(口の中が熱くて涙目でよくわかりません)
参加賞はコチラ

ウェーティングネット もしくは 小物詰め合わせ
これ、二人一組のジャンケンで決めるんですが、めちゃくちゃウェーディングネット欲しかったんです。
でも、ここにきてジャンケン負けそうやよな~って思ってたらやっぱり負けちゃいました

そして詰め合わせの内容がコチラ

Tシャツもかっこいですがルアーも入ってて欲しかった~!
でも、イベントは十分に楽しみましたよ~!!
第2話に続く
- 2012年11月22日
- コメント(2)
コメントを見る
masanaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント