プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:415
  • 昨日のアクセス:1235
  • 総アクセス数:2678943

QRコード

ドラグテンションについて~

まいど!

いよいよ夏本番って感じの気候になってきました!水分補給をお忘れなく~
さて本日はドラグテンションのお話を~今回はキャスティングのケースで。。基本的にドラグはラインが切れないようにする機構なのは皆さんご存知と思います。ですので、切れる前に作動する様に設定するのが基本です。かといって弱すぎれば魚は寄せられません・・・・ライトタックルの釣りや、シーバス等ミドルクラスの釣りでは感覚で設定する事が多いですが、ドラグセットがシビアな事が多い大物狙いの釣りにおいては、

①使うラインの強度
②ロッドのマックスドラグ値や推奨ドラグ値
③対象魚
④ご自身の体力(笑)
等を考えてセットする必要がある気がしています。
まず①のライン強度ですがルアー用ラインではポンド表記が一般的です。だいたい表示ポンド数値の約1/2がキロ数になります。(30ポンド→15キロ)このライン強度を把握しておく必要があります。

次に②のロッドのドラグ値ですが、オフショア用や大物用ではロッドそれぞれに対してマックスや推奨のドラグ値が設定されている事が多いです。これはラインブレイクではなくロッドが折れない様にまた、ロッドの性能を生かしきれるように設定されている事が多いです。特に最近のPEラインは強い為、ロッドを守ると言った意味合いが強くなっている様です。

③ですが例えばジャンプしたり潜ったり、走り回ったりするシイラなんかでは、少し弱めにして、魚の素早い動きに対応しやすくなり、バレのリスクが軽減できたり、リフトの際にしっかりプレッシャーをかけたいマグロなんかではある程度ドラグをかけたりといった所でしょうか。

④高負荷ドラグはきついです。体力との相談が必要な場合も(笑)

そんな事に留意しながら慣れるまでは、ドラグチェッカーやバネバカリで計測してドラグを設定するのがよいかと思います。また、慣れてくれば感覚的に設定も可能です。注意したいのはスプールが細くなるほど(ラインの放出量が多くなるほど)ドラグ値は高くなる事。竿の立てる角度がきつくなるほどドラグ値は高くなる事等でしょうか。
一例ですが自分の場合~(軟弱&パワー不足です)
オフショアシイラ・・・PE2号、ドラグ2.5キロ~3キロ前後(けっこう緩めです)
マグロ20キロクラス・・・PE4号、ドラグ5キロ前後(リフト時は徐々に負荷を上げる事もあり)

皆様もタックル、ターゲットに合わせたドラグ値を模索されてはいかがでしょうか?
by スタッフウチダ
 


オマケ~この週末に相模湾でローデッドの開発者のMOTOIが釣ったシイラ145センチ♂~☆




何故か和装(意外と涼しそう)

ヒットルアーはローデッドS140、水がらみ重視のアクションでした!


コメントを見る