プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:355
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920636
QRコード
▼ 自分を信じる....
いつもは...ポイントまで...FMのクラッシックを聞きながら行くが...今日は少しだけ..Upテンポな曲をかけながら...車を走らせた...。
ポイントに一礼して...実釣開始。
現状思っていたより...水質が比較的クリアに近い事に気が付く...やばいな...クリア系のルアーほとんど除いてきちゃったよ...(>_<)
BOXを漁ると...キックビートのベナンクリアが有ったので...これで何とかなるかな?
いつもの様に...ポイントを押さえた形でサーチしてみますが...魚からのコンタクトは...無し。
1stの進行を考慮して...早い段階で...ストラクチャー絡みのブレイクをDownに狙える立ち位置へ...。
前回実績のルアーを入れていきますが...何かが合っていない様な感じ....Upへも入れていくが...ノーバイト...だけど...来るならそろそろのタイミング...。
やっぱり...今日はクリアなのかなって事で...キックビートのクリアをセレクト...Donwの駆け上がりの分へキャスト...ロッドアクションを立て気味に...軽くアクションを入れながら...引っ張ってくると
コン!ん...?...これは...前あたりか?....少し休ませてからもう一度...同じ様なコースを通してみたら...
よし!やっぱ...来た!...ゴンゴンゴンと...特有の引き...そこそこサイズかも...戻りながら...寄せに入ろうとした時
リーダーの先端がきれいに...切れてる...何かに触ってしまったんだな...ディープに浸かっているので戻るルートとか少しの躊躇が...こんな結果になってしまいます...情けない。
でも...やっぱりこの潮位で来たよ...と言う事は...この後は、このまま撃っても出ないだろうな...次の自分の中の絶対潮位まで...あと....1h....今回は、自分を信じて...待ってみるか。
待ちながら...今日は2ndの最終時合までは、出来ないから外したら...ホゲだな...何て...思いながら...待つ事に。
時間となったので...再開...狙うは先ほどと同じストラクチャー絡みのブレイクをDownに狙える立ち位置...。
Upから入れて見るも...何かが違う様な感じがしたので...早々に...ポジションをチェンジする事に...シェード絡みのブレイクをUpへ狙える立ち位置へ。
1stの進行が進み...クリアから濁りが入り始めたので...ブラック系のキックビートをセレクト。Upの深いブレイクポイントををイメージしてキャスト...ボトムを取って...軽くロッドアクションを付けながら引っ張ってくると
いい出かただ...ロッドで突込みを吸収しながら...手前のストラクチャーに潜られない様に...一気に寄せる。
バシャ...バシャバシャ...うぁ...今回もフック一本だ...慎重に...ランディングしてキャッチ
これで多分...1st最終は終わりなので...次は...2ndだな...場を休める感じで...休憩を取る事に。
再開後は、サンドバーになっている地形変化をDownに狙える立ち位置へ。
スレ掛かった...ベイトとなるヒイラギが居た周りを中心に攻めて見ると
リリース後...数投して反応が無いので...単発と判断し...再度、立ち位置を...シェード絡みのブレイクをUpへ狙える立ち位置へ変更。
狙い目は...深いブレイク周り...キャスト角度とロッドアクション&リーディングスピードに注意しながら攻め込んでみたら
時合だな...と言う感じで...もう一本70あるなしを掛けましたが、手前まで寄せすぎて...エラ洗い一発でバレてしまい...ここでタイムアップとなったので...ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:7/キャッチ:4でした。(シーバス:2/チヌ:2)
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:ササ濁り
ベイト:ヒイラギ、マイクロベイト
風:北東2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:DUEL HARDCORE x8 1号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb
ルアー:キックビート(20g)、BT-VIB78S、サルベージ70S
終わりが決まっている中での...ある意味...忍耐の釣行...勘が当たったと言うよりは...活性の高い魚に救われたって言う感じでした(^_^;)
でも、適当に場を休める事も重要だと思うので...どっちにしても...勉強になったから満足です(^_^)v
ポイントに一礼して...実釣開始。
現状思っていたより...水質が比較的クリアに近い事に気が付く...やばいな...クリア系のルアーほとんど除いてきちゃったよ...(>_<)
BOXを漁ると...キックビートのベナンクリアが有ったので...これで何とかなるかな?
いつもの様に...ポイントを押さえた形でサーチしてみますが...魚からのコンタクトは...無し。
1stの進行を考慮して...早い段階で...ストラクチャー絡みのブレイクをDownに狙える立ち位置へ...。
前回実績のルアーを入れていきますが...何かが合っていない様な感じ....Upへも入れていくが...ノーバイト...だけど...来るならそろそろのタイミング...。
やっぱり...今日はクリアなのかなって事で...キックビートのクリアをセレクト...Donwの駆け上がりの分へキャスト...ロッドアクションを立て気味に...軽くアクションを入れながら...引っ張ってくると
コン!ん...?...これは...前あたりか?....少し休ませてからもう一度...同じ様なコースを通してみたら...
コン...コン...ゴン!....Hit!!!
よし!やっぱ...来た!...ゴンゴンゴンと...特有の引き...そこそこサイズかも...戻りながら...寄せに入ろうとした時
プッ.....あ....(>_<)
リーダーの先端がきれいに...切れてる...何かに触ってしまったんだな...ディープに浸かっているので戻るルートとか少しの躊躇が...こんな結果になってしまいます...情けない。
でも...やっぱりこの潮位で来たよ...と言う事は...この後は、このまま撃っても出ないだろうな...次の自分の中の絶対潮位まで...あと....1h....今回は、自分を信じて...待ってみるか。
待ちながら...今日は2ndの最終時合までは、出来ないから外したら...ホゲだな...何て...思いながら...待つ事に。
.........1h............
時間となったので...再開...狙うは先ほどと同じストラクチャー絡みのブレイクをDownに狙える立ち位置...。
Upから入れて見るも...何かが違う様な感じがしたので...早々に...ポジションをチェンジする事に...シェード絡みのブレイクをUpへ狙える立ち位置へ。
1stの進行が進み...クリアから濁りが入り始めたので...ブラック系のキックビートをセレクト。Upの深いブレイクポイントををイメージしてキャスト...ボトムを取って...軽くロッドアクションを付けながら引っ張ってくると
ゴン...Hit!!
いい出かただ...ロッドで突込みを吸収しながら...手前のストラクチャーに潜られない様に...一気に寄せる。
バシャ...バシャバシャ...うぁ...今回もフック一本だ...慎重に...ランディングしてキャッチ
52cm....チヌの歳無サイズでした!
入れ替えサイズ...Get!...軽くガッツポーズしちゃいました...(^_^;)。
これで多分...1st最終は終わりなので...次は...2ndだな...場を休める感じで...休憩を取る事に。
再開後は、サンドバーになっている地形変化をDownに狙える立ち位置へ。
スレ掛かった...ベイトとなるヒイラギが居た周りを中心に攻めて見ると
ゴン...Hit!!
リリース後...数投して反応が無いので...単発と判断し...再度、立ち位置を...シェード絡みのブレイクをUpへ狙える立ち位置へ変更。
狙い目は...深いブレイク周り...キャスト角度とロッドアクション&リーディングスピードに注意しながら攻め込んでみたら
時合だな...と言う感じで...もう一本70あるなしを掛けましたが、手前まで寄せすぎて...エラ洗い一発でバレてしまい...ここでタイムアップとなったので...ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:7/キャッチ:4でした。(シーバス:2/チヌ:2)
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:ササ濁り
ベイト:ヒイラギ、マイクロベイト
風:北東2m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:DUEL HARDCORE x8 1号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb
ルアー:キックビート(20g)、BT-VIB78S、サルベージ70S
終わりが決まっている中での...ある意味...忍耐の釣行...勘が当たったと言うよりは...活性の高い魚に救われたって言う感じでした(^_^;)
でも、適当に場を休める事も重要だと思うので...どっちにしても...勉強になったから満足です(^_^)v
- 2013年5月26日
- コメント(12)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント