プロフィール

シーバスザコシショウ

愛知県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:385179

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

6月1日浜名湖

仕事後、22:30頃より入水。
去年実績が高かったポイント。



北西風が強く寒いので1匹釣れたら帰宅と決める。
今回のターゲットは「キビレとシーバス」
まだ入魂出来いないソルティストAGS CN 79LMLで挑む・・


最初のポイントはズル引きで挑むもルアーが押し戻されて釣りにならず。
200mほど移動するも風は変わらないので、多少の風でもよく飛ぶレイジースリム88S不夜城に変更。


過去ログにもこのルアーの紹介をしましたが、予想以上に飛びます。
多少の風でもストレスを感じず飛びます。


さてこのポイントですが数メートル先は砂地なので、ボトムに当てながらスローに引くと何かに引っかかりました。
ゴミ?と思った瞬間生命感。



あこの首振り感はマゴチだ・・・


ロッドが柔らかく折れないか心配でしたが、バラすことなく無事ランディング。
上がってきたのは55センチ前後の立派なマゴチでした。


b8cdgdh4ehapykr9hbvi_480_480-da355d4d.jpg


c3whz7nj8x5dryf7x7g6_480_480-d316f536.jpg


その後反応がないのでズル引きに変更。


ptypfsm3u92b683agt93_480_480-0f5eaef2.jpg

bk2r66i5rvd456xsfg94_480_480-8ba1e968.jpg

50センチほどのマゴチゲット!



で、リリースの際に気がついたのですが、ボトムがマゴチだらけという、意味不明の状態でした。
暫くライトを当てていましたが、40~60センチクラスのマゴチ多数、40センチ前後のヒラメ数匹、カレイ多数、うなぎ、ハゼ、ホウボウ、シロギスなど今まで見たこと無い生命感でした。
ホウボウがいたのには驚きです。


復帰初日で釣果が出て満足でした。


タックルデータ
ロッド:DAIWA ソルティストAGS CN 79LML
リール:DAIWA 13セルテート2510PE-H
ライン:シマノ パワープロZ 0.8号
リーダー:シーガー シーガーjr 4号

ヒットルアー
DAIWA モアザンレイジースリム88S 不夜城

シマノ ブレニアスネガカリノタテ7g(ラメグリーン)+DAIWA シルバーウルフフェネッククロ-(オレンジゴールドフレーク)
 

コメントを見る

シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ