プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:967
  • 総アクセス数:1467083

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

リーダーの太さ

  • ジャンル:style-攻略法

いやぁ・・・・・・明日予定していた釣行は見事なまでに中止となってしまいました_| ̄|○   が  台風一過の土曜の夜いつもの仲間と一緒にやることになりました。  果たしてどうなることやら・・・・・・・楽しみです    オイラとしては「奥」かなぁ~・・・・・・増水後ですしね

 

さて、最近はあるフィールドで橋脚周りを攻めるので細いリーダーでは果敢に攻めれないので「最低でも20ポンド、最大でも30ポンド」のフロロリーダーを扱うようにしています。

例えば16ポンドのフロロリーダーを使い橋脚周りを攻めてヒットしたとします。  橋脚の基礎には牡蠣殻が付いていたりするためかなりの頻度で根ズレ状態になります。   それをそのまま使用したりしたらもし、ヒットした時、いとも簡単に切られてしまいます。   PEラインからやられたらどうしようもないのですが  

 

リーダーを太くすることで根ズレによるラインブレイクを最小限に留めることができますし、万が一根がかりしてもルアーのロスト率が減りますし、多少、強引なファイトも可能となります。   オイラ的には「転ばぬ先の杖」としてリーダーを太くする傾向があります。  逆にオープンエリアで橋脚などのマンメイドストラクチャーやボトムストラクチャーの少ないフィールドでは12~16ポンドリーダーがメインとなります。

 

オイラはどちらかといえばフックセッティングやリーダーの太さの変更って

「バイクや車のキャブ・サスペンションのセッティング」

と同じ事だと考えています。   なぜかといえば「サーキット走行やワインディングロードを走る時と同じように釣りにもアングラーの好み・こだわりがある」からそう考えて自分なりのセッティングを出しています。  それがなければ「ただ釣るだけ」となってしまうのではないかと感じます。

そんな釣りではオイラは面白く思えないのでこうして色々とこだわりを持ってルアーやらリーダー、スナップの形状などにこだわりを持っています。   投げ釣りにハマっていた時もガイド・シートも付いていない「ストリップロッド」を購入し、自分でスレッドを巻いたり、エポキシコートを施したり、海草天秤を「高感度天秤」改造したりしていました。   当然仕掛けもオフシーズンに針を結びつつ製作していました。

そういったバックボーンがあればルアーフィッシングでもこだわりを持ってもおかしくはないと思います。

楽しければいいんです♪

 

些細なきっかけで「ああしたらどうなるかな」って疑問に感じたら失敗を恐れずにやってみることで、新たな釣りの世界が広がると思います

キャスティングにしても同じことが言えます。  誰しもが「飛距離」という壁に突き当たります。そこで考える⇒フォームを変える⇒考える⇒飛距離アップにつながるし、リーダーを太くする⇒根ズレにビビらずタイトに攻めれる。フックセッティングを考える⇒バラシの低減⇒ルアーアクションの変化⇒獲れなかった魚が獲れる確率が上がる

と、メリットもあります。   そのための第一歩として「疑問に感じたら色々と試してみる」のも意外と楽しみになったりするかもしれませんよ

 

趣味なんですから楽しまなきゃ   

 

ストイックにやるのも良し、仲間とワイワイやるのも良し、人生楽しんだもん勝ちですよ

 

 

コメントを見る