プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:299281
▼ 0333 壱岐 島に アオリ アジング 遠征 に
- ジャンル:釣行記
職場の仲間たちで壱岐遠征を企画!
私は壱岐に仕事で来ているので多少土地勘も
あるし、仕事終わりだけでなく
一度がっつり釣りをしてみたい気持ちもあった
ので。
夜中のフェリーにてマイカーで乗船。
深夜2時に壱岐に上陸しました。
翌日晩は西風が吹く予定のため、
今晩しか攻められない島内西部の漁港を
ランガン。
まずはアジング。
ついた港は潮が満潮から下げており、
豆アジしかいなかった。
壱岐でなくても釣れる10cm級の
釣り場だったので移動を決意。
次に入った場所は水深もあり、
朝まづめのど干潮もなんとか我慢できそう。
常夜灯の下でアジングをしていると
同行者が20〜25cm級を数釣り。
自分はアジングは得意ではないが
なんとか釣っている中に、
ドラグを出していくいい魚にめぐりあい。

27cmありました。
このあと朝まづめに時合いがありながら
みんなで

結構釣れました。
明るくなったのでアジングを終えエギング。
しかしなかなか釣れないので場所移動。
仮眠しながらエギング。
潮が上げてきましたが反応なしで
飯タイム。
夜は西風の対策に東部漁港を攻める予定
でしたので明るいうちに下見をかねてランガン。
広く探ると
ついに来た!

が小さい。
さらに追加で小型を。
よく見ると港内には小型イカが群れており
育成場になっているようです。
細かいベイトはたくさんいるので
夜の時合いはたのしみです。
その後夕方はギガアジ目指してジグなどを
投げ取りましたが釣れず。
満潮まで常夜灯ポイントに移動してアジング。
と思いましたがまさかの魚影なしで、
代わりにエギでまたも

小型を追加。
満潮も近づき、エギングポイントに入り直すと
同行者が400g、900g、600gと
なかなか良型をゲット。
自分は沈黙。
とりあえず満潮も経過し釣り疲れたので
仮眠し、朝まづめにギガアジを狙うことに。
しかし
完全に朝まづめを寝過ごし。
観光です。


原の辻。

猿岩。フィッシングエイプみたい。
という流れで昼にフェリーに乗り、
帰ってきました。
自分は釣果はイマイチながら同行者はそれなり
に釣ってたし満足。
また行きたいとの話もあるのでリベンジします。
釣行データ
■釣行日:2016月3月26日(土)
■時 間:3:00〜26:00
■釣り場:長崎県 壱岐市
■釣 果 : アジ(〜27cm)6匹、アオリ 3杯
----------------------------------------------
釣行の一食

iPhoneからの投稿
私は壱岐に仕事で来ているので多少土地勘も
あるし、仕事終わりだけでなく
一度がっつり釣りをしてみたい気持ちもあった
ので。
夜中のフェリーにてマイカーで乗船。
深夜2時に壱岐に上陸しました。
翌日晩は西風が吹く予定のため、
今晩しか攻められない島内西部の漁港を
ランガン。
まずはアジング。
ついた港は潮が満潮から下げており、
豆アジしかいなかった。
壱岐でなくても釣れる10cm級の
釣り場だったので移動を決意。
次に入った場所は水深もあり、
朝まづめのど干潮もなんとか我慢できそう。
常夜灯の下でアジングをしていると
同行者が20〜25cm級を数釣り。
自分はアジングは得意ではないが
なんとか釣っている中に、
ドラグを出していくいい魚にめぐりあい。

27cmありました。
このあと朝まづめに時合いがありながら
みんなで

結構釣れました。
明るくなったのでアジングを終えエギング。
しかしなかなか釣れないので場所移動。
仮眠しながらエギング。
潮が上げてきましたが反応なしで
飯タイム。
夜は西風の対策に東部漁港を攻める予定
でしたので明るいうちに下見をかねてランガン。
広く探ると
ついに来た!

が小さい。
さらに追加で小型を。
よく見ると港内には小型イカが群れており
育成場になっているようです。
細かいベイトはたくさんいるので
夜の時合いはたのしみです。
その後夕方はギガアジ目指してジグなどを
投げ取りましたが釣れず。
満潮まで常夜灯ポイントに移動してアジング。
と思いましたがまさかの魚影なしで、
代わりにエギでまたも

小型を追加。
満潮も近づき、エギングポイントに入り直すと
同行者が400g、900g、600gと
なかなか良型をゲット。
自分は沈黙。
とりあえず満潮も経過し釣り疲れたので
仮眠し、朝まづめにギガアジを狙うことに。
しかし
完全に朝まづめを寝過ごし。
観光です。


原の辻。

猿岩。フィッシングエイプみたい。
という流れで昼にフェリーに乗り、
帰ってきました。
自分は釣果はイマイチながら同行者はそれなり
に釣ってたし満足。
また行きたいとの話もあるのでリベンジします。
釣行データ
■釣行日:2016月3月26日(土)
■時 間:3:00〜26:00
■釣り場:長崎県 壱岐市
■釣 果 : アジ(〜27cm)6匹、アオリ 3杯
----------------------------------------------
釣行の一食

iPhoneからの投稿
- 2016年4月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント