プロフィール

金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:6720
QRコード
▼ 12月1日木更津沖堤
- ジャンル:釣行記
ワンダーと木更津の沖堤にメバリングに行ってきました!
メバリングロッドを夏に購入して、やっと初チャレンジです(^-^)/
今回のテーマは「釣れてる方のアドバイスをそのままやる!!」
魚がいる可能性が高いところで、釣れる確率の高い道具を使って、釣れるであろう動きをすれば釣れるハズ…ッ
と言うことで、まずは道具選びから。
キャスティングの店長さんに道具のチョイスと釣り方を聞いてみました。
「あの〜木更津で初めてメバリングをしようと思うのですが、どれを使ったらいいですか…?」
「うちで一番オススメなのはコレ、活アジ、活メバルシリーズですね〜。これなら活性高ければ何もしなくても釣れます!尻尾に玉がついてるのもいいですよ」
「マジですか!!」カイシメ カイシメ
「ジグヘッドはどれがいいですか?」
「メバル弾丸が細くてかかりやすくていいですよ!ちなみに木更津ならただ巻きよりトゥイッチとストップ、フォールを組み合わせるとよく釣れます^^」
「(めっちゃ良い人…)ありがとうございます!やってみます!!」
そして、渡し船の旦那に今日のメバルが上がってる堤防を聞くと「Cて言えば、Cかな…」と
意図があったかは分かりませんがC堤防がいいとのことで早速Cへ!
待ってろメバル!!
ワームにうまく針が通らなくてボロボロになりつつ真っ直ぐ刺せたところで、船着場で早速キャスティング!
「え〜っと巻いてトゥイッチ入れて、フォールで…(クンクンッ)」
「(ググ〜〜ッ)おぉーーーーー!!!」
1投目でメバルゲッツ!!

アドバイスすごい!!!
先輩方には頭が上がりません
その後も3投に1匹くらいのペースで続々と。
途中で20cmくらいの子持ちメバルがかかったのが一番のハイライトでした(*´∀`)
3時間で2人で30匹くらいで初メバリングを終えました♪
帰路につく際には合言葉の「明日休みたい…」笑
年内中にもう1回行きたいです^^
諸先輩方のアドバイスに感謝感謝です!
メバリングロッドを夏に購入して、やっと初チャレンジです(^-^)/
今回のテーマは「釣れてる方のアドバイスをそのままやる!!」
魚がいる可能性が高いところで、釣れる確率の高い道具を使って、釣れるであろう動きをすれば釣れるハズ…ッ
と言うことで、まずは道具選びから。
キャスティングの店長さんに道具のチョイスと釣り方を聞いてみました。
「あの〜木更津で初めてメバリングをしようと思うのですが、どれを使ったらいいですか…?」
「うちで一番オススメなのはコレ、活アジ、活メバルシリーズですね〜。これなら活性高ければ何もしなくても釣れます!尻尾に玉がついてるのもいいですよ」
「マジですか!!」カイシメ カイシメ
「ジグヘッドはどれがいいですか?」
「メバル弾丸が細くてかかりやすくていいですよ!ちなみに木更津ならただ巻きよりトゥイッチとストップ、フォールを組み合わせるとよく釣れます^^」
「(めっちゃ良い人…)ありがとうございます!やってみます!!」
そして、渡し船の旦那に今日のメバルが上がってる堤防を聞くと「Cて言えば、Cかな…」と
意図があったかは分かりませんがC堤防がいいとのことで早速Cへ!
待ってろメバル!!
ワームにうまく針が通らなくてボロボロになりつつ真っ直ぐ刺せたところで、船着場で早速キャスティング!
「え〜っと巻いてトゥイッチ入れて、フォールで…(クンクンッ)」
「(ググ〜〜ッ)おぉーーーーー!!!」
1投目でメバルゲッツ!!

アドバイスすごい!!!
先輩方には頭が上がりません
その後も3投に1匹くらいのペースで続々と。
途中で20cmくらいの子持ちメバルがかかったのが一番のハイライトでした(*´∀`)
3時間で2人で30匹くらいで初メバリングを終えました♪
帰路につく際には合言葉の「明日休みたい…」笑
年内中にもう1回行きたいです^^
諸先輩方のアドバイスに感謝感謝です!
- 2013年12月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント