プロフィール
J.BOY
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:67827
QRコード
▼ 2016/10/09 滝行
- ジャンル:釣行記
3連休中日、滝行に行ってきました
正確には波行?
ま~頭から波を被って来た訳ですw
それが磯場ではなくいつものホーム
まさかステージ上で波を被るとは・・・
上陸できたのが不思議な位
大荒れの海
強い南西風とうねりでで外側は
バシャバシャと波が上がってきて
とても釣りどころでは有りません
しかし内側では中々反応を得られず
先端を打ちながら徐々に外側へ
するとコーナー手前でようやくヒット!
豆ではなく結構な引きを見せる
が、急に横走りを始め外側へ
コーナーに巻かれまいと
強引に走りを止めたところで
痛恨のバラシ
細軸フックが無残に伸ばされました
フックをいつものに戻し再び外側
すると2投目の巻きでヒット!
波を被りながらも慎重にやり取り
外側でのランディングはとても無理
引き馬スタイルで徐々に
内側へ誘導しいざランディング
予定位置のはるか後方に
着水するネット・・・
入れ直すと今度は魚の風上へw
案の定ネットにフックが引っかかり
最悪のパターン(汗)
掛かりどころが良くて何とか
キャッチできたましたが今日は
ランディングが鍵となりそうです(汗)

その後、更に激しさを増す
風とうねりに心が折れ内側へ
しかし反応が有りません
ステージを見ると果敢にも
波を被りながらも外側に立つ
一人のアングラーが
ちょい悪オヤジのT田さんです
しかも連続ヒットさせているご様子
すかさず隣に入らせて頂き
一緒に波を被りながら連発
とてもランディングできないので
抜き上げです(汗)


隣で同じく連発しているT田さんより
自分の魚は何故か小ぶり(汗)

当然カツオの1本釣り状態(笑)

結局最後まで40前後のみで
地合い終了w

午後からは天気も回復するので
午後友のたかじ君と延長を約束
当然、この後にやってくる
悪条件など知る由もなく・・・
9時過ぎ、風が急に北へ変わった
10時には潮の流れも下げに変わり
午後も下げで期待できるかと
思った矢先
現れたのは雨後特有の
あの嫌な濁りww
あ~ これ、ダメなやつだ・・・
11時の船を見送り
反応がでない状況を打開すべく
取りあえず昼寝(笑)
軽く1時間寝た後、先ずはランガン
1尾目

2尾目

3尾目

と、魚種は伸ばせたが本命の
数は伸ばせず6本のまま終了
今年のシーバス釣果は
これで101本
何とかソル友のやまさんに
並びました(笑)
他の人たちははるか先に
行ってるので、やまさん一緒に
頑張りましょう!
正確には波行?
ま~頭から波を被って来た訳ですw
それが磯場ではなくいつものホーム
まさかステージ上で波を被るとは・・・
上陸できたのが不思議な位
大荒れの海
強い南西風とうねりでで外側は
バシャバシャと波が上がってきて
とても釣りどころでは有りません
しかし内側では中々反応を得られず
先端を打ちながら徐々に外側へ
するとコーナー手前でようやくヒット!
豆ではなく結構な引きを見せる
が、急に横走りを始め外側へ
コーナーに巻かれまいと
強引に走りを止めたところで
痛恨のバラシ
細軸フックが無残に伸ばされました
フックをいつものに戻し再び外側
すると2投目の巻きでヒット!
波を被りながらも慎重にやり取り
外側でのランディングはとても無理
引き馬スタイルで徐々に
内側へ誘導しいざランディング
予定位置のはるか後方に
着水するネット・・・
入れ直すと今度は魚の風上へw
案の定ネットにフックが引っかかり
最悪のパターン(汗)
掛かりどころが良くて何とか
キャッチできたましたが今日は
ランディングが鍵となりそうです(汗)

その後、更に激しさを増す
風とうねりに心が折れ内側へ
しかし反応が有りません
ステージを見ると果敢にも
波を被りながらも外側に立つ
一人のアングラーが
ちょい悪オヤジのT田さんです
しかも連続ヒットさせているご様子
すかさず隣に入らせて頂き
一緒に波を被りながら連発
とてもランディングできないので
抜き上げです(汗)


隣で同じく連発しているT田さんより
自分の魚は何故か小ぶり(汗)

当然カツオの1本釣り状態(笑)

結局最後まで40前後のみで
地合い終了w

午後からは天気も回復するので
午後友のたかじ君と延長を約束
当然、この後にやってくる
悪条件など知る由もなく・・・
9時過ぎ、風が急に北へ変わった
10時には潮の流れも下げに変わり
午後も下げで期待できるかと
思った矢先
現れたのは雨後特有の
あの嫌な濁りww
あ~ これ、ダメなやつだ・・・
11時の船を見送り
反応がでない状況を打開すべく
取りあえず昼寝(笑)
軽く1時間寝た後、先ずはランガン
1尾目

2尾目

3尾目

と、魚種は伸ばせたが本命の
数は伸ばせず6本のまま終了
今年のシーバス釣果は
これで101本
何とかソル友のやまさんに
並びました(笑)
他の人たちははるか先に
行ってるので、やまさん一緒に
頑張りましょう!
- 2016年10月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント