プロフィール
ヒロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:37132
QRコード
▼ 鳴門メバリング
- ジャンル:釣行記
3月19日
約1週間ほど釣りに行けない日が続きましたが。ようやく鳴門へ行くことに。
13日に爆った場所に行こうと思ったが、まだまだ未開拓の場所もありそうなので、行ったことが無い場所を探してみる。
移動→場所の確認→移動の繰り返しでよさそうな場所を発見。
沖の流れは左、手前の流れは緩やかに右に。
ヨダレものの流れができてる場所。
ミニマル50を沖の左流れにのせて、手前の右流れとの境目を攻めると

15cmくらいの可愛いメバルが連発して釣れる(^^♪
ただ、先日の釣行と違うのはベイト。
釣れるメバルは写真のように痩せており、明らかにアミを中心に捕食してる。その証拠が、外灯があたる場所でしかライズが出ない。
明暗で単発ライズならアミ以外の可能性のあるんだけど。
足のあるベイトが入ってくることを期待して4時間ほど粘ったけど、、このサイズしか釣れず終了。
新規開拓って難しいなぁ。
約1週間ほど釣りに行けない日が続きましたが。ようやく鳴門へ行くことに。
13日に爆った場所に行こうと思ったが、まだまだ未開拓の場所もありそうなので、行ったことが無い場所を探してみる。
移動→場所の確認→移動の繰り返しでよさそうな場所を発見。
沖の流れは左、手前の流れは緩やかに右に。
ヨダレものの流れができてる場所。
ミニマル50を沖の左流れにのせて、手前の右流れとの境目を攻めると

15cmくらいの可愛いメバルが連発して釣れる(^^♪
ただ、先日の釣行と違うのはベイト。
釣れるメバルは写真のように痩せており、明らかにアミを中心に捕食してる。その証拠が、外灯があたる場所でしかライズが出ない。
明暗で単発ライズならアミ以外の可能性のあるんだけど。
足のあるベイトが入ってくることを期待して4時間ほど粘ったけど、、このサイズしか釣れず終了。
新規開拓って難しいなぁ。
- 2016年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント