プロフィール
ノチムラ☆タケシ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:44976
QRコード
▼ 夜光虫に泣き感謝!
- ジャンル:釣行記
日曜日に夕まずめ狙いで大型河川の最下流に出撃してきました!!!
日曜日という事もあってか無数の人!人!人!
何とか投げれる場所を探してキャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
ちーん(泣)
ノーウバイツっ!
暗くなってきて、人がどんどん減ってきたので歩き回って状況確認しながら撃っていくものの無反応・・・
足元に無数のアミがいたので、ベイトをアミにしぼってトラビスのワインドでリアクション狙いに変更!
ロッドをあおってワインドさせて岸壁沿いを巻いてくると綺麗な青い光がルアーを包み込む!
そ!夜光虫!!!!
このポイントは照明がほぼ無いのでルアーだけでなくラインにも光かでてしまう状況(泣)
ワインドさせてるもんだから余計にダメダメです(泣)
アミパターンではリアクション以外で釣る自信が無いので(何かいい方法あったら教えていただきたいっす!!!!)
こりゃダメだと思い夜光虫対策で、なるべく照明があたる運河に移動
流れはたいして無いけどどーだろー?
足元をライトで照らしてみるとクルクルバチが数匹のみ。
しかし10メート先あたりで、たまーにボイルがある!
バチか?マイクロか?
よく分からないのでマニックを広範囲に
色んな巻きスピードで探っていくと
もぞっ!!!
のらない!
もぞっ!!!
のらない!
立ち位置を変えて同じコースを通してくると
ぐーーーんっむんっ!!!!

50ちょいのよく引くシーバス!
早めに巻いてたら食べてくれました!
口の中には何も無いけど、マイクロ?かな?
カラーローテ、ルアーローテしながら投げてると
連続ヒットからのバラし(笑)
かなり活性が高い!
が、
ヒットは全部同じで、橋脚等のストラクチャー回り1メートル以内!
活性高いわりにシビアです。
いやー夜光虫嫌って移動して正解でした!!!
ある意味夜光虫に感謝!!
この時は1人で釣りしてたのですが、
『こんばんはーどうですか?』
と挨拶してくれる素敵なお方が来られました♪
『良い感じですよー♪』
と1匹釣ってたもんだから上機嫌(笑)
そこから色々と話しつつ
『あのストラクチャーででるんですぐ釣りますね♪』
とか調子のってると・・・
ヌンっ!
ゴンゴン!!!
ギュイーーーン!
『ねっ!!!』
・・・
ぱちゃぱちゃ(泣)!!!!
さよーならーー!
ダサかったっス(笑)
でも、マイクロパターンですね♪
とか言って(笑)
1匹釣れてたのでヨユーですよ感を出しときました(笑)
なんか良い人だったんで、釣っちゃって下さいと場所を譲って隣でキャストしました。
今度は、少し沖の流れの早いとこを狙って探っていると・・・
ヌンっ!

50位
アルデンテにて
その後バラしてバラして
バラして・・・
橋脚の脇で
ヌンっ!

56㎝ブリブリのおデブちゃん♪
アルデンテにて
すっげー掛けてすっげーバラしてたので
一緒に釣りしてた方から笑われてました(笑)
なんかダサくてスンマセン(笑)
ほぼどれもバチの時とは違ってスローとミディアムの間ぐらいの巻きスピードだったのですが、一緒にやってた方のルアーにはデカバチがくっついてきてました。
バチパターンだったよーです(笑)
最後までダサかったっす!
何はともあれ
楽しかったーーーー!!
1人で釣りに行ってても初めて会った人とたくさん喋れて色んな情報まで頂いて、釣りって本当に楽しい!魚との出会いだけじゃなくって、人との出会いも釣りの楽しみかもしれません!!!
釣り最高っ!!!!!!
熊本の地震関連のニュースも少なくなってきてはおりますが、現地ではまだまた大変な思いをしてらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます!!!
という事で!!!
バラしても募金!!getしても募金!!
継続中です!!!
今日も募金させてもらいます!
毎度ですが、楽しませてくれたお魚さんに感謝です!!!!
ありがとーーーーー!
使用タックル
リール
ベイトのエクスセンス左
ロッド
エクスセンスB804ML
ライン
ラピノヴァ1.5号
リーダー
バリバスフロロ20lb
釣ったルアー釣りかけたルアー
マニックの大きいのと小さいの
アルデンテ
Android携帯からの投稿
日曜日という事もあってか無数の人!人!人!
何とか投げれる場所を探してキャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
ちーん(泣)
ノーウバイツっ!
暗くなってきて、人がどんどん減ってきたので歩き回って状況確認しながら撃っていくものの無反応・・・
足元に無数のアミがいたので、ベイトをアミにしぼってトラビスのワインドでリアクション狙いに変更!
ロッドをあおってワインドさせて岸壁沿いを巻いてくると綺麗な青い光がルアーを包み込む!
そ!夜光虫!!!!
このポイントは照明がほぼ無いのでルアーだけでなくラインにも光かでてしまう状況(泣)
ワインドさせてるもんだから余計にダメダメです(泣)
アミパターンではリアクション以外で釣る自信が無いので(何かいい方法あったら教えていただきたいっす!!!!)
こりゃダメだと思い夜光虫対策で、なるべく照明があたる運河に移動
流れはたいして無いけどどーだろー?
足元をライトで照らしてみるとクルクルバチが数匹のみ。
しかし10メート先あたりで、たまーにボイルがある!
バチか?マイクロか?
よく分からないのでマニックを広範囲に
色んな巻きスピードで探っていくと
もぞっ!!!
のらない!
もぞっ!!!
のらない!
立ち位置を変えて同じコースを通してくると
ぐーーーんっむんっ!!!!

50ちょいのよく引くシーバス!
早めに巻いてたら食べてくれました!
口の中には何も無いけど、マイクロ?かな?
カラーローテ、ルアーローテしながら投げてると
連続ヒットからのバラし(笑)
かなり活性が高い!
が、
ヒットは全部同じで、橋脚等のストラクチャー回り1メートル以内!
活性高いわりにシビアです。
いやー夜光虫嫌って移動して正解でした!!!
ある意味夜光虫に感謝!!
この時は1人で釣りしてたのですが、
『こんばんはーどうですか?』
と挨拶してくれる素敵なお方が来られました♪
『良い感じですよー♪』
と1匹釣ってたもんだから上機嫌(笑)
そこから色々と話しつつ
『あのストラクチャーででるんですぐ釣りますね♪』
とか調子のってると・・・
ヌンっ!
ゴンゴン!!!
ギュイーーーン!
『ねっ!!!』
・・・
ぱちゃぱちゃ(泣)!!!!
さよーならーー!
ダサかったっス(笑)
でも、マイクロパターンですね♪
とか言って(笑)
1匹釣れてたのでヨユーですよ感を出しときました(笑)
なんか良い人だったんで、釣っちゃって下さいと場所を譲って隣でキャストしました。
今度は、少し沖の流れの早いとこを狙って探っていると・・・
ヌンっ!

50位
アルデンテにて
その後バラしてバラして
バラして・・・
橋脚の脇で
ヌンっ!

56㎝ブリブリのおデブちゃん♪
アルデンテにて
すっげー掛けてすっげーバラしてたので
一緒に釣りしてた方から笑われてました(笑)
なんかダサくてスンマセン(笑)
ほぼどれもバチの時とは違ってスローとミディアムの間ぐらいの巻きスピードだったのですが、一緒にやってた方のルアーにはデカバチがくっついてきてました。
バチパターンだったよーです(笑)
最後までダサかったっす!
何はともあれ
楽しかったーーーー!!
1人で釣りに行ってても初めて会った人とたくさん喋れて色んな情報まで頂いて、釣りって本当に楽しい!魚との出会いだけじゃなくって、人との出会いも釣りの楽しみかもしれません!!!
釣り最高っ!!!!!!
熊本の地震関連のニュースも少なくなってきてはおりますが、現地ではまだまた大変な思いをしてらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます!!!
という事で!!!
バラしても募金!!getしても募金!!
継続中です!!!
今日も募金させてもらいます!
毎度ですが、楽しませてくれたお魚さんに感謝です!!!!
ありがとーーーーー!
使用タックル
リール
ベイトのエクスセンス左
ロッド
エクスセンスB804ML
ライン
ラピノヴァ1.5号
リーダー
バリバスフロロ20lb
釣ったルアー釣りかけたルアー
マニックの大きいのと小さいの
アルデンテ
Android携帯からの投稿
- 2016年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント