プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:806673

QRコード

ようやくスタートライン



15日朝8時過ぎ広島から帰宅

その日のログを書いてるうちにいつの間にか寝落ち

いつ寝たか記憶がないまま時は過ぎ

気付けば11時過ぎ

書きかけのログはひとまず保存

そしていそいそと出掛ける

向かう先は勿論川!

目的はデイゲーム♪

久しぶりにデイゲームがしたいのです

うちらはの方の川は条件がかなり揃わないと

なかなかデイゲームが成立しにくい

外洋の時化や大量のベイト

季節や雨による濁り

うらの方でデイゲームとなると

時期的に春と秋が圧倒的に出しやすい

今日は適度な雨による濁り

低気圧による外洋の風波

と要因がかなり揃っている状況

これで行かないてはない!

わたくしのホームは主要な河川か3つあります

どれも2級河川でシーバスが上がれる所までは

あってもわずか3㎞程度

速効で各河川を上から下までチェックして回ります

すると好条件のポイント発見♪

早々に身支度を済ませポイントを観察

ベイトはやはりイナッ子

それが時々逃げ惑ってる

これはもう辛抱たまらん状態

ただよくよく観察するとある一定の所をベイトが通過した時のみ

そういう状況になってる

それは対岸のワンド状の所と河川本流の境目

そこがブレイクになってるんですが

そこにできる潮目

そこをベイトが横切る時にシーバスが反応してる感じ

まさに教科書通りの状況

ただそこへは距離がある為普通のミノーだと直撃になる

それは避けたいので飛距離の稼げるサイレントアサシン99Fをセット

それを対岸ギリギリにキャストして

ブレイクのヨレまで引くと

ゴンっ!!

いやっほ~~~~い♪

結構引くんで60くらいはあるかな?って思いましたが




40ちょいなお平様




金太郎飴状態で又お平様

ナイスファイトでございますm(__)m

どうせデイでやるならトップで出したいと

プガチョフコブラやポッキーにドッグXと色々た試すが無反応

ミノーに戻すと出る




ただミノーもブリブリとしっかりとした波動のものが好反応

試しに違うコースを通すと反応は無い

やはり出るとこはピン

そこへキッチリとジャロウ113を通すと

 

そこそこサイズの60チョイ

いや~~~しかしデイは楽しい!!

その後もちゃんとしたコースさえ通せば




いくらでも出ます





陽もだいぶ傾いて来たあたりから徐々にレンジが下がり

同方向へ逃げるルアーへの反応が極端に悪くなってきたので

場所を少々休める為とトレースするコースを変える為

ポイントを対岸に移動

移動した先でルアーを再選択しなおす

そしてザラザラになったリーダーを組み替える

これで約1時間消化

そして買ってきたコーヒー飲みながらスマホをピコピコ

これでまた1時間くらい消化

2時間ちょいもポイント休めればポイント復活してるかな?

ポイントについて先ずは状況確認

フムフム フムフム

増水した下げの流れと上げの潮がガンガン入って

デイでやってた時よりはるかにクッキリとした潮目が出来てる♪

これは更にイケんじゃないの~~~

ベイトは明らかにイナっ子

ヨレの向こう側にモルモ80をキャストして

ヨレを抜けたあたりでグルン・ピコ?って感じでアクション

すると・・・・・

ゴバっ!!

ん~~~~~~

 

今日はなんて素敵な日でしょうか(涙)

モルモ80

  ↓

ジャロウ113

  ↓

ショアラインシャイナーR40





















のローテーションで大量捕獲

そんなこんなで終わってみれば27ヒット16キャッチと

久しぶりの爆でございます

が、バラシも多い・・・・

まだまだ修正しなければいけませんね

そしてこれでようやくリミット達成!!

なんとかスタートラインに立てました

が!!やはり今回はハイシーズンとあって

オール90オーバーでないと厳しいですね・・・・・

なにはともあれ入れ替えがんばってみますか!!


298




コメントを見る

川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る