プロフィール
カッツン
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:4115
QRコード
▼ ひさびさに出会えた
- ジャンル:釣行記
今年初ログになります。
昨年の11月から年末にかけて仕事はピークでしたが、合間を見つけてはシーバス、ショアジグにでかけてひとときの癒しを堪能してましたo(^o^)o
釣果といえばシーバスには恵まれて80upが4本
90upが2本

50~80までが多数と恵まれまして
楽しいハイシーズンを満喫したんですが!
・・ヒラマサ釣ってない~!!
ショアジグは何回か行ったんですが、沖磯でのハマチとサワラのみ(^_^;)でも、
釣れたからうれしい(^q^)
で・・新年になり1回目!
・・・・おしょうさん!
あっ!ちがう!
ボウズ!!
そして昨日の2回目!
いつもの地磯、たいがい行くとカゴ師が
必ず2、3人いるのですが、
この日は0・・ラッキーo(^o^)o☀
特等席を陣取りまずはトップから
潮は下げ、ベイトはなし!鳥は・・
一羽も飛んでねー❗
30分ほど投げたおし、ジグにチェーンジ!
水深は約15から18
m程度、潮は底から10mまでが効いてる感じ、
底付近を重点的に見せるためにレベル60グラムをワンピッチてシャクル!!
シャクル!シャクル!フリーフォ~ル~
着底から3シャクリ後ゴン!!
キ ッ ターo(^o^)o
3発ほど合わせをかまし巻き巻き、首降りと根への突っ込み具合からヒラマサと予想
(なんとなく感覚)
姿をみてヒラマサ確定!ファイト中も久々の引きで興奮してましたが、姿が見えるとなお興奮!!
フックのかかりどころ確認!抜きあげ~!

今年初ヒラマサゲット!!実に一年ちょっとぶり(>_<)
サイズは64cmと豆ですが、島根半島では
アベレージでは?
このあとは何事もなく潮止まりで納竿としましたが、久々の引きに大満足の釣行でした(^O^)/
ちなみに胃の中はカラでした。
Android携帯からの投稿
昨年の11月から年末にかけて仕事はピークでしたが、合間を見つけてはシーバス、ショアジグにでかけてひとときの癒しを堪能してましたo(^o^)o
釣果といえばシーバスには恵まれて80upが4本
90upが2本

50~80までが多数と恵まれまして
楽しいハイシーズンを満喫したんですが!
・・ヒラマサ釣ってない~!!
ショアジグは何回か行ったんですが、沖磯でのハマチとサワラのみ(^_^;)でも、
釣れたからうれしい(^q^)
で・・新年になり1回目!
・・・・おしょうさん!
あっ!ちがう!
ボウズ!!
そして昨日の2回目!
いつもの地磯、たいがい行くとカゴ師が
必ず2、3人いるのですが、
この日は0・・ラッキーo(^o^)o☀
特等席を陣取りまずはトップから
潮は下げ、ベイトはなし!鳥は・・
一羽も飛んでねー❗
30分ほど投げたおし、ジグにチェーンジ!
水深は約15から18
m程度、潮は底から10mまでが効いてる感じ、
底付近を重点的に見せるためにレベル60グラムをワンピッチてシャクル!!
シャクル!シャクル!フリーフォ~ル~
着底から3シャクリ後ゴン!!
キ ッ ターo(^o^)o
3発ほど合わせをかまし巻き巻き、首降りと根への突っ込み具合からヒラマサと予想
(なんとなく感覚)
姿をみてヒラマサ確定!ファイト中も久々の引きで興奮してましたが、姿が見えるとなお興奮!!
フックのかかりどころ確認!抜きあげ~!

今年初ヒラマサゲット!!実に一年ちょっとぶり(>_<)
サイズは64cmと豆ですが、島根半島では
アベレージでは?
このあとは何事もなく潮止まりで納竿としましたが、久々の引きに大満足の釣行でした(^O^)/
ちなみに胃の中はカラでした。
Android携帯からの投稿
- 2016年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント