プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:126866

QRコード

考えること...

  • ジャンル:釣り具インプレ
タックルのお話ね。

しかもルアーのお話。

ここ数年だがルアーを遠くまで飛ばすことに

重点を置かれている感じがするが

現実的にロッドやラインなんかは技術の進化による恩恵によって

ルアーをより遠くに飛ばせることが簡単になっている。

自身が手掛けたHI-TIDE TZというロッドもそうなんだけどね?

そもそも「飛距離」ってどこまで重要かとも思う。

場合と状況によっちゃあ~かなり重要であるのだけれど...

特に磯絡みやサーフなどではこの「飛距離」って

重要なキーポイントになり心強い武器になりうるが

自身がメインスタイルにしているシャローな場所でのウエーディングでは

この飛距離って「?」と思う。

よくウエーディングで「沖で食った」「沖で食わせた」と言うが

それが本当に沖なのか?

自身的にはそう思ってはいない。

おそらく無風時に釣りをすることが少ない三浦半島エリア。

多少の風は必ずと言って良いほどある。

あとスピニングリールといえどどれだけキャスト時にサミングできているか?

完璧なアングラーはそうそういない。

となるとラインスラッグ(糸ふけ)が必ず出るからルアーの着水地点が

必ず自分とまっすぐ(許容差アリ)とは限らないし潮の流れも考慮すると

目視ができなければ

実際に同行していたアングラーがそうだったとしても

自身はそうでないことがほとんど。

じゃ沖って足元からどの位置までが沖なのか?

50~60mなら沖とは言えないでしょう。

無風時や弱い追い風でないとシャローランナールアーは

現実的には90mも100mも飛ばない。

それはシャローで使えるシンペンにも言えると思う。

その距離までルアー飛ばないしw

まぁ感覚の違いかもしれないがここ数年、「飛距離」やら「沖で食った」という

Wordが非常ぉ~に聞くしどうも引っかかるのよね(-_-;)

ただ先に書いたように場所や状況によって100m級に飛ぶルアーも

ないと困るからシャローでの釣りといえどそういうルアーを

釣行の際にはケースに1個は仕込んでおきたい。

あくまでもウエーディング時のお話ね?

で最近というかここ数年、出番はないけど今シーズンは活躍してもらおうかと

思っている昔こよなく愛用していたルアー達がある。
 
a0075615_09451210.jpg
Mariaのアムニス1

一時期かなり使い込んだのが懐かしく思える。

ただしかなりのチューニングをしたがw

この何年後かには自身も協力したアムニス1を凌駕する

シャローランナールアーをMariaから発売し

今もなおそのルアーを愛用している!(^^)!

廃盤になってしまったのが実に悲しい(;_;)/~~~

未だに復活してほしいという熱望するアングラーが

いてくれるのは嬉しい限りだけどね(^^♪
 
a0075615_09453282.jpg
ジップベイツの139Fとロデオクラフトのバンズ125。

ジップはタイダルではなくノーマル。

バンズはFよりスローシンキングを愛用(^^♪
 
a0075615_09452107.jpg
言わずと知れたTKLM90。

これはかなりのアングラーが愛用してたのではないか?

自身的にはこの4種類のルアーは飛距離よりも他の部分を重視して

ウエーディングでこよなく愛用していた!(^^)!

まぁそれでもウエーディング時に風に関係なく

十分な射程距離に入る飛距離は出るのだけれど(^^♪

それでも飛距離が出ることよりも重視する分部が大事だからね。

今期はまたケースに仕込んどこうと思う。

さてと部下に怒られるので仕事しまふ(爆)

コメントを見る