プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:1662531
タグ
▼ 気分転換にお隣りへ!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス釣果, 全日本シーバス選手権)
皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪
昨夜は相変わらず渋いホームから気分転換に、久しぶりに隣県の河川へ。
しかしやっぱり激戦区だけあって、1級ポイント、2級ポイントともに先行者あり(;^ω^)
3級ポイントは何とか空いていたので、先行者に挨拶してとりあえず入水。
台風の影響もボチボチ出始め風も吹き始めており少々波気立ってます。
ここはいつも少し濁りが入っていますがそれはいつも通り。
しかし入水してすぐに気付く。
(○'ω'○)ん?水温適温!?釣れるんじゃね?
ここはホームと違って水深もあるので、いつものコモモシリーズではなく、レンジ低めのナバロンを選択。
すぐにいいヨレができた為、キャスト開始。
ヨレの先にアップクロスでキャストし、流れに揉まれるようにスローにリトリーブ。
2投目…ヒット!
パワーもあって元気がいい。サイズアップを期待し慎重によせて無事にゲット!!(σ´∀`)σ
残念ながらサイズアップできなかったものの、小顔で筋肉質なグッドコンディションの68cm。
いきなりの釣果に爆釣を期待しましたが…そこは3級ポイント。
あとが続かない(;^ω^)
時合にちょいと遅かったもよう。
しかし、ここは水温が安定してて狙い易いかも?
心配なのは、やはり台風。
風はどう吹くのか?雨はどの程度降るのか?
状況がいい方向に向けばいいんですけど…
さてと…次はどうしましょ?(〃´o`)=3
昨夜は相変わらず渋いホームから気分転換に、久しぶりに隣県の河川へ。
しかしやっぱり激戦区だけあって、1級ポイント、2級ポイントともに先行者あり(;^ω^)
3級ポイントは何とか空いていたので、先行者に挨拶してとりあえず入水。
台風の影響もボチボチ出始め風も吹き始めており少々波気立ってます。
ここはいつも少し濁りが入っていますがそれはいつも通り。
しかし入水してすぐに気付く。
(○'ω'○)ん?水温適温!?釣れるんじゃね?
ここはホームと違って水深もあるので、いつものコモモシリーズではなく、レンジ低めのナバロンを選択。
すぐにいいヨレができた為、キャスト開始。
ヨレの先にアップクロスでキャストし、流れに揉まれるようにスローにリトリーブ。
2投目…ヒット!
パワーもあって元気がいい。サイズアップを期待し慎重によせて無事にゲット!!(σ´∀`)σ
残念ながらサイズアップできなかったものの、小顔で筋肉質なグッドコンディションの68cm。
いきなりの釣果に爆釣を期待しましたが…そこは3級ポイント。
あとが続かない(;^ω^)
時合にちょいと遅かったもよう。
しかし、ここは水温が安定してて狙い易いかも?
心配なのは、やはり台風。
風はどう吹くのか?雨はどの程度降るのか?
状況がいい方向に向けばいいんですけど…
さてと…次はどうしましょ?(〃´o`)=3
<釣行データ>
【フィールド】 鹿児島県河川
【天候】 曇
【潮】 中潮
【風】 北西3m
【水質】 薄濁り
【月齢】 17.1
<タックルデータ>
【ロッド】 ダイワ:モアザン ブランジーノAGS89.5MML
【リール】 ダイワ:モアザン ブランジーノ2508SH-LBD
【ライン】 ラパラ:ラピノヴァX 1.0号
【リーダー】 デュエル:ハードコア パワーリーダーFC 7号
【ヒットルアー】 アイマ:ナバロン125F
- 2013年10月23日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント