メバリング?

  • ジャンル:釣行記
仕事終りで西へ。


23時頃到着。

台風の影響で荒れてるかな?と思ってたらほとんど無風のベタ凪状態。

一応本命は朝マズメのスズキ。
でもこの時期ボウズの可能性大!(汗)なんで
保険で夏メバルでも狙ってみようかと。


こないだまで梅雨メバルが釣れてた場所でももはや全く気配無し。
なので外海に面してる潮通しの良い地磯に行ってみることに。


水深浅めの広いゴロタ。
メバトロボールのスローシンキング+ガルプミノー1インチ。
沖に投げてそのままテンションフォールしてるとギュンッとひったくり系のバイト。

うーん、軽い。

15cmぐらいのアジゴ。

その後も~18cmぐらいまでがぽつぽつ来るだけ。
こりゃやっぱメバル居ねーか?と思ってたら・・・




イター!!
一応居るみたいだけど、食いつく前にアジゴに先越されちゃってるのかな?
プラグに替えてみようかとも思ったけど異常な蒸し暑さで汗ダラダラ・・・


まあ南蛮漬け用にアジゴがぼちぼち釣れてくれたんでここまで。




アジ15~18cm メバル20cmぐらい

この後も暇つぶしに別の場所でちょい投げしてみたけど
同サイズのアジばっかですね。
明かりなんか関係無しに真っ暗なとこでもうじゃうじゃ居るみたい。

後で胃の中見たら2cmぐらいのちっさな小魚がびっちり入ってました。



そして本命の鱸&青物はというと・・・・


はい、ボウズ。。


ほんの一瞬、目の前20m先ぐらいでナブラっぽいのも出たんだけど
かすりもせず。情けねえ・・・


暑いし帰ろうと車に戻るも、往生際悪く駐車場近くでちょい投げ・・・



スプーンでアラカブちゃん!

はぁ、、がっつりしたもん釣りてー

コメントを見る