プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:105767
QRコード
▼ 3月30日 荒川支流釣行記
- ジャンル:釣行記
23:00〜03:00
今日は久々支流ホーム。
上げが強かったのか浮きゴミ多数。ベイトの波紋は足元のハクのみ…(´o`;
んー、厳しそうだな…
本流へとの移動も考えたがまずは打ってみる。
ガルバスタート。異常なし。
ソラリア85→コモモ90→マリブ68→マリブ78と一通り洗ったが反応なし。
開始1時間で本流への移動を考えたが近くのポイントへ移動。
こちらもベイトの波紋もなく凪。
ライトで照らしてみるが、ウグイらしきベイトが4.5匹ヒュンッヒュンッと逃げただけ。
こちらも同じようなルアーローテでいくが、反応取れず。1時間程で元のポイントへ戻る。
帰りはテクトロで護岸際を探るが、やはり魚からの応答はない。
元のポイントへ戻ると浮きゴミが激しく動き始めていた。流芯の流れの反転流でトレースラインを何回も回ってくるので非常にウザい(-。-;
ようやく浮きゴミが流れたところにモワッともじり。
数匹の10センチくらいあるベイトが逃げる。この辺りからルアーにベイトがコツコツ当たり始める。
しかし何の反応も取れないまま3時間経過。
さすがに疲れてテンションが落ちかけたところにもじょっと再びのもじり発生。
下げも進んで、もじりポイントの水深は推定30〜40センチ。
フラグマにチェンジしてロッドを立て気味にデッドスロー。
5投ほどしたが反応なし。
すると数メートル手前でパコッ!といい吸い込み音!
あそこか!
立ち位置を変え、トレースラインを変えて数投。
デッドスローで巻いてくると、ピシッピシッとベイトにあたる。その直後にゴバッ!と水柱!
ドシャローをのたうちまわる!
しかし少し寄せてパタリ…
あー、やつか。
魚雷発射!

またお前か…
雷魚にズタボロにされたリーダーをみて一気にテンションガタ落ち(−_−;)
しかしまだいそうな気がする!
替えスプールににチェンジして再びフラグマでドシャローを攻める。
変わらずベイトにコツコツと擦れる感覚。
さっきと同じでした。コツコツとあたって驚いたベイトのもじりが発生した瞬間に…
ボコッァ!
水柱&エラ洗い!
しかし確証がない。またやつか?
ジワジワとエラ洗いをレバーでいなしながら寄せる。
足元でリフト…
本命だ!
ほっぺにかかったもんだから引く引く!
何度かドラグを出されながら、弱ったところでネットイン。
いやー!長かったー!♪( ´▽`)
4時間近くやってようやくの1本!

どっと疲れて、フォローで10投ほどして撤収!
なんやかんやで1本とれた。粘りも重要ですね(≧∇≦)
ヒットルアー
フラグマ90F
タックル
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス2号
2016
釣行数 19
シーバス 10
バラし 1
iPhoneからの投稿
今日は久々支流ホーム。
上げが強かったのか浮きゴミ多数。ベイトの波紋は足元のハクのみ…(´o`;
んー、厳しそうだな…
本流へとの移動も考えたがまずは打ってみる。
ガルバスタート。異常なし。
ソラリア85→コモモ90→マリブ68→マリブ78と一通り洗ったが反応なし。
開始1時間で本流への移動を考えたが近くのポイントへ移動。
こちらもベイトの波紋もなく凪。
ライトで照らしてみるが、ウグイらしきベイトが4.5匹ヒュンッヒュンッと逃げただけ。
こちらも同じようなルアーローテでいくが、反応取れず。1時間程で元のポイントへ戻る。
帰りはテクトロで護岸際を探るが、やはり魚からの応答はない。
元のポイントへ戻ると浮きゴミが激しく動き始めていた。流芯の流れの反転流でトレースラインを何回も回ってくるので非常にウザい(-。-;
ようやく浮きゴミが流れたところにモワッともじり。
数匹の10センチくらいあるベイトが逃げる。この辺りからルアーにベイトがコツコツ当たり始める。
しかし何の反応も取れないまま3時間経過。
さすがに疲れてテンションが落ちかけたところにもじょっと再びのもじり発生。
下げも進んで、もじりポイントの水深は推定30〜40センチ。
フラグマにチェンジしてロッドを立て気味にデッドスロー。
5投ほどしたが反応なし。
すると数メートル手前でパコッ!といい吸い込み音!
あそこか!
立ち位置を変え、トレースラインを変えて数投。
デッドスローで巻いてくると、ピシッピシッとベイトにあたる。その直後にゴバッ!と水柱!
ドシャローをのたうちまわる!
しかし少し寄せてパタリ…
あー、やつか。
魚雷発射!

またお前か…
雷魚にズタボロにされたリーダーをみて一気にテンションガタ落ち(−_−;)
しかしまだいそうな気がする!
替えスプールににチェンジして再びフラグマでドシャローを攻める。
変わらずベイトにコツコツと擦れる感覚。
さっきと同じでした。コツコツとあたって驚いたベイトのもじりが発生した瞬間に…
ボコッァ!
水柱&エラ洗い!
しかし確証がない。またやつか?
ジワジワとエラ洗いをレバーでいなしながら寄せる。
足元でリフト…
本命だ!
ほっぺにかかったもんだから引く引く!
何度かドラグを出されながら、弱ったところでネットイン。
いやー!長かったー!♪( ´▽`)
4時間近くやってようやくの1本!

どっと疲れて、フォローで10投ほどして撤収!
なんやかんやで1本とれた。粘りも重要ですね(≧∇≦)
ヒットルアー
フラグマ90F
タックル
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス2号
2016
釣行数 19
シーバス 10
バラし 1
iPhoneからの投稿
- 2016年3月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | できすぎたガイド釣行 |
---|
08:00 | シーバス96cm |
---|
00:00 | [再]もう手放せないスピニングロッド |
---|
5月23日 | 500日以上ぶり? ご無沙汰釣行で… |
---|
5月23日 | ミドルゲーム釣り大会に参戦してみた |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント