プロフィール
コウジ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:31617
QRコード
▼ バイブレーションを極める!
- ジャンル:釣行記
- (河川シーバス)
今日は薬が切れたので病院へ!
待ち時間が長く、遅くなったのでどうしようか迷いましたが、せっかくの秋なので行くことに!
ポイントについた時には干潮だったのでミノー投げてましたが、かなり魚が減ったと思います。
というか多分速い段階から河川から出ていってる気がします!
居残り組みからの反応が一気に減りました。
今までと同じ事やってもダメですね!
ここ最近上げ潮でも随分と潮位が上がって来てから入ってく感じです、今までは上げっぽい雰囲気になったらもう魚入ってるか、居残りの活性が上がって良く釣れてたんですけどね~?
まあ釣ってる人は釣ってるんでしょうけど。
今日も上げっぱなでは1ヒットのみのバラシでした。
潮位が上がってくると、イナっ子を追ってボイルしたりするので、魚はいるみたいです!
水がかなり澄んで水深もあるのでバイブの速い釣りになります!もちろん他の釣り方でも釣れると思います!
今更ですが、潮目って本当に大事ですね!流れて潮目が出たら釣れだすんです!
潮目がでなくても明らかに潮が動いたときだったり、ベイトが押し寄せてきた時とかやっぱり何か変化がある時にバイトがあります。
上げ5部ぐらいから潮目狙いで3ヒット2キャッチ!
もちろんチーバスです。(笑)
でもいいんです、ランカーはもちろん釣りたいけどこれはこれで面白いし、シーバス釣り自体を上手くなりたいと思っているから!
基本が大事!その上で成り立つランカーハンティングかと!
モンキー69バイブで。

40ぐらいかな。
一目惚れしてしまったレンジバイブのフィールドスタッフカラーで。

58センチぐらい♪
バラシが一本。
しばらくバイブレーションゲーム極めていこうと思います!
Tackle data
rod foojin`z night hawk
reel certate2510pe-h
line g-soulx8upgrade22lb
reader 30lb
lure モンキー69バイブ、レンジバイブ
他 mazumeライフジャケット
- 2014年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
コウジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント